最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

決めたことが定着しない。まずは、この3つの有無を確認してください。

SPECIAL

年商10億事業構築コンサルタント

株式会社ワイズサービス・コンサルティング

代表取締役 

指導暦18年、これまでに200社以上の実務コンサルティング実績を持つ経営コンサルタント。「10億円事業構築」に強みを持ち、直近5年では、導入後数年で年商数億が10億越えをした企業は20社以上と驚くべき成果を出している。

セミナーが終わると、大きな体を揺らしながらH社長が寄ってきました。
名刺交換を終えると、すぐにH社長は話し始めます。

「先生、決めた方針やルールが、全然、定着しないのです。気づくと止めていたり、勝手に違うやり方をしたりしています。」

これは、非常に多い相談内容でもあります。
私は、その場で、なぜそうなるのか、そして、何が足りないのかを説明しました。

H社長は、言われます。
「先生の上げた3つとも、うちにはありません。」


まずは、文字に成っていません。

文字に成っていなければ、それは、「決まっていないのと同じ」です。文字になって初めて、「決まった」ことになります。社会に、文字になっていない法律など無いのと同じなのです。

当然、決まっていないことを守る社員はいません。口で言われたことを、自分でメモをし、それを自分で守るなど、よほど優秀で、真面目(保守的)な人なのです。

そして、文字に成っていないものは、その後、徐々に「緩く」なっていきます。
人間は、忘れる生き物です。そして、自分に都合よく考える生き物なのです。「こんな感じだったっけ」、「これぐらいでいいかな」というように、すべての方針とルールが徐々に変えられていきます。(それも、楽なほうに)

そのため、文字にする、ということが絶対なのです。「文字になっていない」、とはスタートからダメと言うことです。

そして、それを社員に依頼します。
その時には、その依頼の仕方を考える必要があります。依頼する相手に対し、頭と心に解らせる必要があります。

全員を集めて説明し、「明日からこれでやります。」と言って、それが満たせることはありません。口では、「ハイ」と言っても、頭も心も受け入れていないのです。
必ず、相手の反応を観なければなりません。そして、一言二言は、感想なり、質問をさせる必要があります。面白いことに、人は、感想や質問を口にすることで、「自分を納得させる」という特性を持っています。

依頼する相手に発言させ、受け入れさせるために、『人数』を考えることになります。全員集めて話した方が良いのか、少人数の方が良いのか。
「群れの統制」をしたければ、全員を選びます。「行動と実現」を依頼したければ、少人数または個別で行うことになります。

そして、その後が肝要になります。実行の確認をします。
そのためには、その後のチェック日を、予定に入れておきます。

依頼したことが、すぐに定着することはありません。三日坊主という言葉がある通り、大抵のものは、三日続かないのです。「明日から毎日ジョギングしよう」、「英会話を勉強しよう」、この決意もすぐにどこかに行ってしまいます。

定着には、最初が重要になります。
依頼後からの1週間は毎日チェックするようにします。それは、朝礼で確認を行うことにします。1週間続けば、次の一か月です。毎週1回の頻度で確認するようにします。それを、週礼で行うことにします。

ここまでこれば大丈夫なような気もしますが、やめてはいけません。まだその定着は、弱いものなのです。半年間は、その実施状況と改善点は無いかを確認します。それは、月例会議で行うことにします。

こんな具合に、先に「チェックする日」を予定に入れておく必要があります。予定に無ければ、間違いなく、忘れ去られることになります。

そこで問題になるのが、「その予定を、どこに入れておくか」になります。自分の手帳にいれておくのも悪くはありませんが、それでは「組織のもの」にはなりません。会社におけるスケジュール帳とは、あれしかありません。

そう、行動計画書になります。行動計画書には、会社の一年の取組みのスケジュールが書かれています。そこに追記をするのです。
「6月、7月、8月に(欄に)、月例会議で〇〇の状況確認」と。
これにより、アラームがかけられることになります。


ここまでの一連の流れが必要になります。
ここまで出来て、「決めたことが定着する会社」になります。

冒頭のH社長のセミナー後の質問に、上記の通り答えました。立ち話での数分です。H社長には、すごく大変に聞こえたことでしょう。

しかし、これが本当なのです。そして、これを会社として獲得する必要があります。獲得しない限り、永遠に「決めたことが全然定着しない会社」のままになります。その結果は、当然、「全然進まない」し、「成長もしない」会社になります。

残念なことに、多くの社長は、同じ間違いを繰り返しています。「言えばすぐに、やってくれるだろう」、そして、「一度言ったことは、その後も変わらず続けてくれるだろう」と思っています。
そんな奇跡は無いのです。有ったとしても、それは、個人の能力であり、偶々なのです。会社の「機能」ではないのです。

まとめです。
決めた方針やルールが定着する会社にするためには、この3つが必要です。
一つ目は、「文字にする」
二つ目は、「相手が受け入れられる場をつくる」
三つ目は、「チェックを行動計画書に入れる」

最初に取り組むことは、この3つを社長自身に定着させることからになります。

 

 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。


Warning: Undefined array key 0 in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4

Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4