最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

社長向け人気の経営コラム

社長向け人気の経営コラム

表示期間:

「継続的に」海外ビジネスで成功するには? ~自社で未来を切り拓く~

2024年12月7日 小峰潤

 「新しいソフトウェアアップデートが利用可能に。最新バージョンに更新して、最新の機能と改善をお楽しみください」 。 パソコンやスマートフォンで頻繁に出くわすメッセージです。頻繁過ぎて、時に面倒に感じるぐらいですが、長期間アップデートしない場...

詳細はこちら

これからの儲かるショールームの作り方「ショールーム活用法」の実務5大戦略セミナー

2024年12月23日 大浜千賀子

ショールームだからできる! 増員なしでも売上・利益2倍3倍   これがショールームビジネスだ! ショールームの集客力アップを実現!​   ショールーム、展示会、イベントで実質的な集客を図り、 売上・利益を大きく伸ばす方法を教えます...

詳細はこちら

利益倍増 店舗ビジネス経営者のためのパート アルバイト1~2人で1店まわす仕組みのつくり方

2024年12月24日 大浜千賀子

人が集まらない今、独り勝ちする店舗ビジネス企業とは  「個の生産性が上がっていく仕組み」を構築できた企業である!    今や求人広告をかけても、全く反応が無かったなど珍しくありません。 各社、どうしたら既定の人数を確保できるか?と...

詳細はこちら

1人粗利3千万円、平均年収1千万円越えの本気で儲かる会社をつくる5大戦略

2024年12月23日 大浜千賀子

中小企業が会社利益と社員年収を同時に引き上げ、精鋭社員もお金も自然と集まる会社にしていく具体実務を一挙公開!利幅の大きなビジネスを組織の力で回していく仕組みの実装手順を提示!   社員数10~200人の中小企業が 会社利益と社員年収を同時に...

詳細はこちら

「信頼の前貸し」で中長期の収益を最大化する

2024年12月15日 池尻直人

取引の初期段階で、戦略的に価値提供・信頼構築を収益獲得よりも先行させることで、その顧客からの長期的な利益を結果的に高められる可能性があります。 「最初の取引は、ほとんど利益になりませんでした。でも、そこでとにかくお客様への価値提供に注力して...

詳細はこちら

まともな人が集まる会社にする、優秀な人が残る会社にする、その方法とは

2024年12月18日 矢田祐二

住宅関係サービスを展開するK社長が部屋に入った時に電話が鳴りました。 私はジェスチャーで「電話に出てください」とお伝えします。    電話を終え、K社長は姿勢を正し、口を開きました。 「先生、うちの課長からでした。」    次の言葉を待ちま...

詳細はこちら

社員に当事者意識を持たせたい、そのために何度も言う・・・無駄です。

2024年12月11日 矢田祐二

コンサルティング開始半年で、不動産業N社の売上は伸び始めました。 それに合わせ問題が起きていました。    「先生、当社の社員には当事者意識がありません。自分の目の前で問題が起きていても我関せずの姿勢なのです。」 私は手元でメモを取り続けま...

詳細はこちら

社長が3か月不在でも仕組みで稼ぐ 儲かる10億ビジネス5大戦略セミナー

2024年12月16日 大浜千賀子

yajirushi

年商数億の停滞を脱し、仕組みで稼ぐ年商10億への変革のプロセスの全てを公開。本当に強いビジネスをつくる、社員と管理者が自主的に働く、すべてを仕組みで回す!   受講する3大メリット メリット1.大きくなる事業モデルに変革!  強い事業をつく...

詳細はこちら

社長が3か月不在でも仕組みで稼ぐ 儲かる10億ビジネス5大戦略セミナー

2024年12月16日 大浜千賀子

yajirushi

年商数億の停滞を脱し、仕組みで稼ぐ年商10億への変革のプロセスの全てを公開。本当に強いビジネスをつくる、社員と管理者が自主的に働く、すべてを仕組みで回す!   受講する3大メリット メリット1.大きくなる事業モデルに変革!  強い事業をつく...

詳細はこちら

第465号 なぜ店舗は徹底してくれないのか?

2024年12月18日 伊東翼

 「今まで、スルーできていたのが不思議だ」 不徹底が目立つ店舗について、ある社長がおっしゃいました。    ・挨拶がきちんとできない  ・清掃はいい加減  ・売り場はグチャグチャ  ・売ろうとしない  ・各部署からの依頼もやらない...

詳細はこちら

知人の会社が倒産したと聞きショック・・・時代の変化に対応するための要所

2024年12月4日 矢田祐二

地方都市、昼のゴルフを終えての繁華街の居酒屋、経営者団体からの25年の付き合いになるメンバーです。    「〇〇さんの会社が先月倒産したよ。」 〇〇さんは、その経営者団体に積極的に参加し会長などの大役も担っていました。    私が驚いて声を...

詳細はこちら

ひとり情シス 社内で居場所をなくさない方法

2024年12月17日 鈴木純二

鈴木純二

社員の少ない中小企業で、デジタル化要員を専任化することはもともと難しいもの。しかし、その延長上には「兼任情シス・ひとり情シス」の状態が待っています。ここでは、兼任・専任問わず、一人に会社のデジタル化が任されてしまった場合のことを「ひとり情シ...

詳細はこちら

潰れない会社のお金を残す節税対策とは?

2024年12月13日 舘野愛

会社の調子が良くなると、様々な会社から節税商品の提案をされます。金融機関、保険会社、税理士などが、「この会社は業績が良さそうだ」という情報を素早くキャッチして、次々と営業に来るのです。 しかし、これが思わぬ落とし穴に繋がります。なぜなら、多...

詳細はこちら

第13号:高賃金・高収益化していくために必要な、外部委託の考え方

2024年12月17日 白井康嗣

「シライ先生、何が間違っているのでしょうか?」コスメ販売A社長からのご相談です。「某ECモールでのセールは順調でした。それなのに手元のお金は全然増えないんです。もちろん理由は分かっています。ただ、これだけ売っても儲けに繋がらないなんて、根本...

詳細はこちら

情報は階層を経るごとに劣化する

2024年12月9日 加藤裕昭

 前回、他者の失敗事例を心底から自分ごととして捉えることは、口で云うほど簡単ではないことをお話ししました。これは、失敗事例に限りません。組織を運営するなら、日常の伝達事項、周知しておきたい連絡事項は、思ったほど組織内の隅々まで徹底されない、...

詳細はこちら

手段が目的化していないか?

2024年12月16日 加藤裕昭

 プロジェクトが目標とする成果は、計画段階で明確に定められており、そこに向かうためのルートやマイルストーンがあるはずなのに、実行過程でそれらから外れてしまい、結果的に目標地点と異なるところに到着してしまう、または途中で軌道修正を余儀なくされ...

詳細はこちら

社員の意識、意欲にまったく頼らず、一気に社員の生産性を上げて未来を変える

2024年11月27日 木村英一

人には「意識」があることは確かですが、人の意識は目に見えません。そのため、なかなか捉えどころがないのです。人の意識には困った特性があります。ほんの些細なことで、あちらこちらに動き出し、本人も手がつけられない状態になることです。組織運営上、社...

詳細はこちら

資金繰りを解決する社長の考え方

2024年11月29日 舘野愛

会社経営をしていれば、ほとんどの社長が資金繰りの悩みは、一度や二度は経験する共通の問題の一つです。 資金繰りの問題に直面した社長の多くは、一時的な対策で資金繰りを改善しようとします。例えば、銀行借入をしたり、コスト削減をしたり、支払いを遅ら...

詳細はこちら

強みを意識できていますか?

2024年12月3日 西田純

 最近コンサルティングで感じることなのですが、外から見ると明らかな強みを、意外にも社内の人たちが高く評価していないという事例が少なくないことに気づかされました。  あくまで例えですが、トヨタ以外の大手自動車メーカーにとっての乗用車生産能力は...

詳細はこちら

信頼を失った企業が再起するための3つの鍵

2024年12月5日 池尻直人

信頼を失墜させてしまった企業にできるのは、誠実さと透明性を最大限発揮しつつ、以前より優れた企業になる道を戦略的・計画的に模索していくことです。 「もうこれ以上、御社の商品は扱えません」 地域に根差した食品メーカーのB社において、販売した商品...

詳細はこちら

第463号 各店長にはスタッフ不足で苦しんでほしくないと願う社長が設定すべき事とは?

2024年12月3日 伊東翼

 「◯◯さん、もしできたらでいいんで、これをやっておいてもらえますか?」  導く立場である店長のこの発言を耳にして、危機感を感じたから。 ある社長が弊社にご相談にいらっしゃったきっかけです。   人手不足の時代と言われて、もう10...

詳細はこちら