オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

顧客

理論だけで作られた制度は組織を衰退させる!

「木村先生、『部課長に(自分との)面談のスケジュールを入れろ!』っていったのに、誰も入れないのですよ。」と不満顔だったY社長。3年前は、社長と幹部には定期的な対話の場はありませんでした。 あれから3年、現在、社長との面談の対象は4人の役員。2週間に1度の定例ミーティングが...

詳細はこちら

2018年1月30日(火)開催 《満席》儲かる10億ビジネス5大戦略セミナー

《満席》儲かる10億ビジネス5大戦略セミナー

管理者が現場を仕切り、社員がガンガン売り安定したサービ スを 提供する!社員ひとり当り粗利高2000万稼ぐ!全公開! 社長は現場を離れ経営的な業務に専念し、社員が通常の現場を回す形で、 組織で稼げるようになります。 いままで機能しなかった管理者が機能し始め現場を仕切るよう...

詳細はこちら

社長が常に会社の成長発展を心がけていなければならない理由(わけ)―外部の環境が停滞することを許さない―  

先日の大きな会合でのことです。その会ではいろいろなコーナーが準備されており、中でも4人のコンサルタントによるパネルディスカッションは、その会の目玉となる催しでした。 パネルディスカッションの中で、一人のコンサルタントから次のような発言がありました。 「例えば、年商、3千万...

詳細はこちら

生産性を上げるための原理原則

経営者の皆さんは“生産性”という言葉をよく使われると思います。 また、よく聞かれるのではないでしょうか? 生産性は高いに越したことはありませんが、生産性が高いとはどのような状態かご存知でしょうか? ちなみに、生産性という言葉はさまざまな意味を持っています。 広義では、生産...

詳細はこちら

知的財産をブランディングに活かす

「後藤さん、当社にとってブランディングが必要であることがやっとわかってきました。」 これは、昨日打ち合わせをした会社の社長がおっしゃっていた言葉の一部です。 その会社は先代から続いている加工技術を活かして、顧客のニーズに対応する製品開発を行っている会社ですが、今までその会...

詳細はこちら

営業マネージャーが大切にすべき「時間」の見極め力

ある営業マネージャーとの会話です。 「時間管理は雑多の仕事の中で最初に見極める仕事ですね」 「やっと気がつきましたか」 「しかし、日頃は目標数字に向けた営業活動、上司への報告、部下育成、事務処理。眼が回ります」 「だからこそ、時間管理。時間管理は本当に大変です」 「もちろ...

詳細はこちら

価格競争に立ち向かう5つのアプローチ

「うちの営業マン達が競合の値段があまりにも安くて、全く勝てない…とぼやいてばかりいます。これ以上粗利を削ると利益が出にくいのですが、どう対応すべきでしょうか?」 最近、よく受けるご相談内容のトップ3に必ず入るのが、価格競争の問題。 これだけ商品が溢れかえり、差別化が難しく...

詳細はこちら

第66号:成熟経済での経営は生産性の向上が重要

ある印刷会社様からの相談です。 「現場からは人手不足のために人材採用を要求されていますが、会社の利益はギリギリなので人材採用するべきかどうか迷っています。人材を増員していかなければ現場は回っていかない。しかし増員すれば経費が上がってしまいます。どのように判断したらいいのか...

詳細はこちら

職人社長のリスクは、経営に関する「客観性」を失うこと。成功する経営者が「客観性」を得るために取り入れている最大の手とは!?

A社では、コンサルティングを社長と幹部のお二人で受けられています。 同じレベルで経営についての話ができる社員が自社にいることは、社長にとって大変幸せなことです。 矢田は、次回までの課題を説明させていただきました。 それを聞いて、社長は隣の幹部のほうを向いて言われます。 「...

詳細はこちら

お客様が鈴なりになるネーミングの原理原則

東京都立上野動物園で6月に生まれたジャイアントパンダのメスの赤ちゃんの名前がシャンシャン(香香)に決まりました。 おもしろいことに、名前がついたとたん、プロモーションが具体的になりメディア露出度が高まり、人々の気分も一気にテンションアップ。さまざまな媒体で取り上げられ配信...

詳細はこちら