オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

顧客

インフルエンザで見える、会社の売上に直結する問題

「ノドもと過ぎれば熱さを忘れる」という言葉がありますが、熱しやすく冷めやすいのが、日本人のDNAレベルにまで刷り込まれている特性の一つです。 それゆえ、わかっていても全く改善されず放置され続けている経営問題が幾つかあります。 本日は、実感値では日本企業の70%以上に共通の...

詳細はこちら

貴社の「社員が決判を下すとき」

「先生、社内の人財育成をしたいと思っているのですが、反発を受けないようにするにはどうすればいいですか?」 ご相談に来られた I 社長。このご相談内容から、とても大切なメッセージが伝わってくるが、読者の方はお分かりだろうか? この質問をされたとき、最初にお答えしたのは、  ...

詳細はこちら

モノだけでなくコトまで商品化できる、カタログギフトの優位性

商売では2月・8月、このニッパチは消費やビジネスが冷え込む時期としてよく言われますね。 昨今、話題沸騰中のサブスクリプションのような定額制ビジネスは、毎月安定した売上を得られる形式なので、大変ありがたい仕組みではありますが、消費者のニーズやウォンツをしっかり汲み取るもので...

詳細はこちら

勝ち戦に導く「価格決定」の絶対基準

「新商品の値付けで悩んでいます。価格設定のポイントを教えて頂けますか?」 新規事業を離陸させるべく企業に入ってご指導させて頂く中、最も悩ましいのが、価格の決め方です。 見込み客が納得のいく価格で、かつ利益の出る、ちょうど良いバランスの価格を決定するのは非常に難しく大事な意...

詳細はこちら

人が育たないという経営者の本心

人材育成において重要なことに「育成者を選定」することが挙げられます。要は誰が育成担当者なのかをはっきりさせることです。これはその時になって行き当たりばったりで決めるということではなく、当コラムで何回もお伝えしている、人材育成マニュアルを含む人材育成の仕組みの中で予め決めて...

詳細はこちら

社員の評価基準をどうするべきか?・・・で悩む会社には、根本的な問題があります。それは?!

店舗型サービスを展開するM社長が当社に相談に来られました。書かれた課題をみると、「社員」についてのものが多くあります。 そして、質問をされます。 「給与制度を作りたいのですが、どんな基準で社員を評価すればよいのか、解りません。」 この質問から、M社にどんな問題が起きている...

詳細はこちら

「理想の職場」づくりに成功する会社が真っ先に実施していること

イキイキ働く社員が育ち団結して業績が伸びるアクティブメンタル

「社員のモチベーションをあげたい。社員ひとりひとりの仕事に光を当て評価 したい。」 「最近、社員のやる気が感じられない。それを何とかしようと、能力のある管 理職が指導しているのだが空回りで、部下が育たない。そんな中、やっと独り 立ちをした中堅社員が辞めていってしまっている...

詳細はこちら

通販単体で10億円売上を実現させていくための現実論

ECだけで通販展開している場合、通販年商は5千万円未満が多いかと思います。 そのような中で、通販単体で10億円超えというのは、通販参入する多くの中小企業にとって生半可な数字でないことは十分に承知していますが、一方で成し得ている会社もあります。 その規模まで売上拡大していく...

詳細はこちら

「情報発信」継続にコツはあるのか?―生みの苦しみはあの人も同じ・・・―

「情報発信」は、ある程度継続しなければ意味がありません。 というよりは、事業を継続するのと同様で、終わりのないチャレンジであることに変わりはないのです。 そうすると、社長さんの中には 「それが大変なんだよ。長く続けるのに何かコツみたいなものはないの?」 と、おっしゃる方も...

詳細はこちら