〇〇感を捨て、ワクワク感をバネに飛べ。
9月下旬からはじまったラグビーワールドカップが終わりました。熱狂は冷めるばかりか、ますますネットニュースを賑わせています。新語「にわかラグビーファン」という言葉も浸透し、自虐ネタでコミュニケーションを楽しむ人たちも出現しました。 注目すべきは、ラグビーを巡る既存ドラマのリ...
9月下旬からはじまったラグビーワールドカップが終わりました。熱狂は冷めるばかりか、ますますネットニュースを賑わせています。新語「にわかラグビーファン」という言葉も浸透し、自虐ネタでコミュニケーションを楽しむ人たちも出現しました。 注目すべきは、ラグビーを巡る既存ドラマのリ...
さて今回は、「百聞は一見にしかず」です。 先週、我社とお付き合いのあるクライアントさんが、3名で、1泊2日の実務研修に来られました。 これは、経営指導の途中に行っているもので、我社の実際の実務を体験してもらうために社長だけに特別メニューとして提供しているものです。 どうし...
■テクニック的なことではカバーできないもの 先日、国内外の企業トップの方々が集まる経営者会議に、仕事で参加しました。世界の名立たる企業トップ方々が登壇され、新たな世界の激動期に生き残る経営手法やビジネスモデルのお話を聞けることは大変貴重な機会でした。 今の時代、激動期とも...
「後藤さん、当社の製品は外観をみて模倣することが簡単にできてしまいます。なので、ノウハウの保護がビジネス上大事と考えています。どのような対応をしているか?今は私のパソコンにノウハウとなるデータや資料を格納しているだけです。」 これは、先日ヒアリングのため訪問した会社にて、...
日本映画の父・牧野省三氏が伝える、良い映画の条件に「一 すじ、二 ぬけ、三 役者」という言葉があります。“すじ”とはストーリーを指します。“ぬけ”とは美しいカメラワーク、三つ目が演者である“役者”です。この三つが当たる映画の条件となりヒットの「型」であることを示唆していま...
M社は、年商4億6千万円が3年で9億円を超えるまでになりました。 3年前を思い出し、M社長は言います。 「ベンチャーごっこをしていました。」 その当時のM社では、次のような取組みをしていました。 ・年に1回の経営方針発表会。その日は全社員が集まっての大盛り上がりのイベント...
専門性を活かした直販受注で、下請け体質を脱却する! 建築工事の中でなくてはならない専門工事業。しかし専門工事であるが故、元請建築業者の下請として生きるしかない。そんな小規模の工事会社にも実は眠れる技術、ノウハウはあるもの。本セミナーはそれらを掘り起こし、エンドユーザ...
日本全国に大きな感動を与え続けているラグビーW杯。熱狂もいよいよ決勝戦と3位決定戦を残すのみ、今週末はイングランド vs南アフリカの決勝戦、いよいよファイナルを向かえます。 大きな男同士が体を激しくぶつけ合い、小さく細い選手も 大きな男に向かって突進していく姿、痛くても弱...
「脱・下請けをしたいので営業に力を入れたいのですが……」 脱・下請けを目指し、新規開拓営業に取り組む会社は、年々増えてきています。ですが、何から手をつけて良いのか分からず右往左往。ここで闇雲に行動を起こしても、失敗体験ばかりが増えていく一方です。 では、一体何から始め...
「西田さん、世界的企業の担当者だというのに、話題がすごく細かいことばかりだって驚かれたみたいですよ。」先日、日本の某大手企業で環境を担当されている方が国連の担当者と面会した時の様子を伝え聞く機会があり、やっぱりなあ・・と思わされたことがあったので、今日はその話を取り上げま...