オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

自社

資源は豊富!でも全国最下位のワケ

先日の新聞で、地域をテーマにした話題で取り上げられた記事です。「歴史や自然環境などアピールできる魅力を秘めているのに、訪問した外国人の数が全国で最下位グループにとどまる」・・・と書かれていたのは、私の出身地である島根県とそのお隣の鳥取県。今年1月から3月に日本を訪れた外国...

詳細はこちら

「強みの見つけ方」

経営の神様と呼ばれるP・Fドラッカー氏は、「強み」を知る方法は一つしかないと、著書「プロフェッショナルの条件」に記されました。   強みを知る方法は一つしかない。フィードバック分析である。 何かをすることに決めたならば、何を期待するかをただちに書き留めておく。 ...

詳細はこちら

モバイル対策はリッチ化時代へ

楽天市場やAmazon のモバイル経由の注文比率が、いよいよ50%を超えそうだ。 数年前までモバイル通販は、10代から20代前半の若年層向けファッション分野が中心であったことから、「自社商品は、中高年向けだからモバイル対応の必要はない」と考えていた通販会社も多かった。だが...

詳細はこちら

自社の動きを見据えチェーンを成功させる法

「レイバースケジュール(LSP)をやりたいと思ってカタチから入ったのだが、これでいいかどうか教えて欲しい・・・」 以前ご相談にお見えになった社長からのご相談です。 どこかのシステム会社と組んでいる様子もなく、自社で見よう見まねでやってこられたとのこと。 確かにやろうとされ...

詳細はこちら

第11話:集客は2つの手法で成果を上げる!

【集客の仕組み化・営業の仕組み化・人材育成の仕組み化】、3つの仕組み化で儲けを逃さず、最短ルートの成長戦略を指南する“導線経営”コンサルタント中丸秀昭です。前回は「利益を6.7倍にする四字熟語とは?」をお伝えしました。今回は「集客の仕組み化」における「集客は2つの手法で成...

詳細はこちら

「脱・下請け」と「脱・お願い」の違い

「日本企業の90%は下請け会社だと言われていますよね。うちの会社もそうなのですが、下請けには下請けの良いところがあるんですよ」 先日ご相談にいらっしゃった社長様はこう切り出されました。 「下請けはハッキリ言ってラクなんです。新規開拓の営業をしなくてもいいし、多額の経費をか...

詳細はこちら

ゴールから逆算すれば中小企業にも商機あり

クライアントさんが出展されていた展示会を見に行った時のこと。誰もが知っている有名企業も出展していれば、ほとんど知る人ぞ知るといった会社まで様々。せっかくの機会なので、いろいろと見学してきました。 展示会とか〇〇フェアに出展する目的は会社によっていろいろです。私も前職のベン...

詳細はこちら

次世代経営者こそ決算書を経営に活かすべき理由

「決算書なんて、たいしたことないですよ。私は決算書をきちんと理解出来ていますから、ウチの会社は大丈夫です。」と自慢気におっしゃる経営者の方に、時折お目にかかることがあります。もしそれが真実なら、とても素晴らしいことです。 ですが、あえてわざわざそのようなことをおっしゃる社...

詳細はこちら

「繁忙・閑散期に対応した強いチェーンとは」

「人は今でも足りないのです、閑散期は回ってるんですが、ムダもあると思うので削りたい」  先日 ご相談にお見えになった経営者の方からの質問です。 -----作業毎の時間設定をされてますか? 「どれぐらいかかったか記録するように!と言ってるんですが中々徹底出来てなくて」という...

詳細はこちら

第10話:【動画解説付】利益を6.7倍にする四字熟語とは?

【集客の仕組み化・営業の仕組み化・人材育成の仕組み化】、3つの仕組み化で最短ルートの成長戦略を指南する“導線経営”コンサルタント中丸秀昭です。前回は「価格アップを実現する◯◯◯商法とは?」をお伝えしました。今回は「利益を6.7倍にする四字熟語とは?」についてお伝えします。...

詳細はこちら