最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

自社

「強み」と「売上」の関係性とは

「当社の強みですか? それと営業力はどう関係あるのでしょうか?」コンサルティングの始めたばかりのクライアント企業の役員さんから突如浴びせられた質問。口調からは、敵意が感じられました。コンサルタントという職種を頭ごなしに否定する人は、よくいるので慣れてはいますが、あまりにも...

詳細はこちら

第8話 ”目指す現場像”を具体的に表現すべき本当の理由

「ソノダさん、”目指す現場像” ですか? ”ちゃんと仕事をしてくれる現場”ですかね・・・正直、あまり深く考えたことがないんですよね・・・」ー組織マネジメントの改善に着手する際、顧問先の社長に「目指す現場像は?」と尋ねると、ほとんどの社長がこのように答えます。たとえ表現でき...

詳細はこちら

相乗効果が生まれる組織にするには?

 限られた経営資源をどう生かして相乗効果を生み、成果を最大化するか。これからの時代を勝ち抜く上で、最重要課題となります。  私もコンサルタントとして様々な組織や部署、チームと深く関わることが多いのですが、「相乗効果」どころか、「社内の消耗戦」を繰り広げ、疲弊している組織を...

詳細はこちら

法人営業マンに気をつけてほしいNGワード

「新商品が出たので、さっそく営業マンに顧客に勧めるように叱咤激励をしているのですが、売れていないのですよ」先日お邪魔した、某社へのフォローコンサルティングで社長さんから新商品をご紹介頂きました。それは、IoTやクラウド時代を意識した統計解析ツールです。同商品は、時代の一歩...

詳細はこちら

企業にとって必要な知的財産活用の仕組とは?

「知財に関して社内でどんな仕組みを作りたいか?う~ん、自社で持っている特許をひも解いて、営業や販促に活かすことかな。」これは、先日ある企業様を訪問し、「知財を活用する仕組みもいろいろあると思いますが、社長はどのような仕組みを創りたいと思っていますか?」ということをお聞きし...

詳細はこちら

事業が衰退する真の理由

強みをフカン(俯瞰)するとありますが、実際に自社の事業や商品をフカンするのは、難しいと思います。何かコツがあれば教えてください。先月末に実施したセミナーにご参加頂いた方から頂いた質問です。マーケティングの著書を読むと「アメリカの鉄道会社はなぜ衰退したのか?」という内容がよ...

詳細はこちら

2016年2月17日(水)開催 収益最大化を実現する!“導線経営”実践セミナー 社長が手を打つべき儲けの急所を公開

儲けを逃さず、収益最大化を実現するには集客から営業・販売に至る“導線設計”が欠かせません。これを自社で何とかしようとすると膨大な労力と時間がかかります。本セミナーでは、収益最大化を実現する集客方法と営業戦略・営業戦術をひとつの流れ、“導線経営”として体系化した第一人者が、...

詳細はこちら

2016年2月19日(金)開催 工場と営業が一丸となって変えていく「儲かるしくみカイゼン」の確かな実践法

5S・ムダどりだけでは、右肩上がりの成長は望めません。コスト削減だけでなく、売上拡大も実現するカイゼン手法が注目を集めています。自社独自のしくみをつくれば、売上と利益は必ずアップする!儲かるしくみカイゼンの絶対的な手順のポイントを公開します。

詳細はこちら

井の中の蛙大海を知らず

「最近は、規模や地域に関わらず海外進出を考える企業が増えましたよね。これからのグローバルニーズに対応するためには、もっとマーケットの変化を迅速に捉えて行かなければならないと思うのですが。しかし、うちの社長は今まで通りの付き合いややり方を守って行けば良いんだと言い張って、な...

詳細はこちら

出前・宅配は、業績アップの強い武器に。

宅配といって直ぐに思い浮かぶものは、ピザと寿司でしょう。宅配ピザは、富士経済研究所の「外食産業マーケティング便覧2013」のデータでは、ピザーラ、ピザハット、ドミノの大手3社の合計の市場のシェアは72%となっており、ほぼ市場を3社で寡占しています。このほかにもストロベリー...

詳細はこちら