オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

自社

人時生産性を上げるために岩盤を固める

「うちは人時生産性を使ってるんですが、もうこれ以上の経費は削れないと思うんですが・・・」とある 経営者からのご質問です。---------タイムカードの打刻率どのくらいですか?「うーん、それは調べてみないわかりませんが9割ぐらいだと思いますが・・・」---------それ...

詳細はこちら

「社長主催の研修会が必要な本当の理由とは」

先週は、一年に一度の弊社経営指針発表会を開催し、今期も、新年度方針のもと動き出しました。前期の問題点や改善点を盛りこんだ新しい指針書が回り始めます。毎期がらっと内容は変わりませんが、活用しだして6年目になると、社長と社員の共通の社内ルールブック化してきます。今では、自社方...

詳細はこちら

第29話:情報が戦略を左右し、戦略が売上の差となる!

情報が戦略を左右し、 戦略が売上の差となる!

「しっかりした戦略がないと今以上の売上を上げることができない、会社の目的を達成することができないという意味が良くわかりました。」とおっしゃったのは顧問先企業のA社長。弊社のセミナーを受講された後、ご多忙の中でわざわざ九州から土曜日に個別相談にお越しになられましたのが数ヶ月...

詳細はこちら

自社のイメージ(=人格)を作り上げるために必要な軸

もう10年近くもお付き合いのある会社があります。そこは、いつ行っても、誰が対応しても、同じように気持ちの良い笑顔で迎えてくださいますし、また、庭の植木はいつも綺麗に剪定されており、玄関のマットや壁に掛けてある額も常にまっすぐに揃っていて、とにかく何をとっても気持ちが良く、...

詳細はこちら

知的財産の活用は本当に「利益」を生むか?-社長、独り立ちするのなら知財活用ですよ!

「今回依頼した案件以外に、ビジネスで具体化したいアイデアがあるんです。改めてまた相談に乗ってください」あるお客様の実用新案の案件を終わらせた後に、そのお客様からいただいた言葉です。お客様からのアイデアを聴き、それを具体的な内容にブラッシュアップすることはとても大事なことで...

詳細はこちら

一つの成功事例、、、を10個、100個と作ることを考える

『矢田先生、本日はありがとうございました。』玄関口まで、忙しいはずの社長が見送りに来られました。金属部品の試作と量産を行っている年商20億を越える会社です。『今日の先生の話で、当社の収益性の悪さの根本的な理由が解りました。また、社長としての本当の仕事が解りました』と&nb...

詳細はこちら

2016年10月27日(木)開催 価値ホスピタリティで収益を最大化させる 5大戦略セミナー

価値ホスピタリティで収益を最大化させる 5大戦略セミナー

単なるホスピタリティを上げても業績は上がらない、 新しい価値を生む『価値ホスピタリティ』で 収益を最大化させるノウハウを大公開!ホスピタリティは『おもてなし』といった単なる接客マインドや接客手法ではなく、戦略的にマネジメントに生かすことで収益を最大化する威力を持っています...

詳細はこちら

「大クレームのあと、再度注文をいただけた理由」

随分日の暮れる時刻が早まって6時半には薄暗い季節になりました。もう今年も9月です。弊社は、7月8月が会社の期末期首になり、昨日決算が上がってきました。前期は、1年前に立てた目標の売上を超え、粗利や経常利益もほぼ目標を超え終わりました。今年度も更にハードルを上げて前期以上に...

詳細はこちら

重点取組課題で目的が大事になってくる理由

前回のコラムで重点取組課題の推進で“いつから”を大事にしていることを伝えました。すると、コラムを見た方から、「“いつから”という視点が抜けていました。これからは、“いつから”を一番始めに決めるようにします」というメールをいただきました。コラム読者からメールをいただくことは...

詳細はこちら

ホスピタリティが湧き出る組織風土の重要性

ホスピタリティは、お客様に対する心のこもったおもてなしというイメージがあります。もちろん、それはそれで正解なのですが、それをする為に、まず、しなければならないことがあります。それは、「ホスピタリティが湧き出る組織風土」の構築です。スタッフの誰もが、お客様に喜んでいただきた...

詳細はこちら