第38話:数字に直結する 本当の営業会議のやり方
「このような数字がないと戦略が立てられないし、営業会議にもならなくなりますね…」とは先日訪問した某顧問先の社長はじめ、営業マネジャー、営業現場のスタッフ方の言葉。 目下、営業戦略の立案・営業戦術の定着を図るべく「営業・販売の仕組み化」構築真っ只中にある某顧問先様。「このよ...
「このような数字がないと戦略が立てられないし、営業会議にもならなくなりますね…」とは先日訪問した某顧問先の社長はじめ、営業マネジャー、営業現場のスタッフ方の言葉。 目下、営業戦略の立案・営業戦術の定着を図るべく「営業・販売の仕組み化」構築真っ只中にある某顧問先様。「このよ...
最近、接客・サービスの見直しや体系化に関するお問合せが多くなりました。 それだけ、成熟した社会の中、ライバル企業との競争も激しい中で、自社の接客・サービスの現状に疑問を持つ経営者が増えてきていると実感しています。 私も、多くの企業様の接客・サービスの設計・体系化をサポート...
経営トップやコンサルタントが現場に足を運ぶ直前になって、慌ててカイゼンに取り組む。 こんなことでは、上からやらされたカイゼンで活動も長続きしませんし、成果もなかなか出ません。 こうなるとカイゼン内容も経営数字につながるかどうかより、経営トップやコンサルタントに実績の報告を...
「今はまず新商品を立ち上げて軌道に乗せることが先決なので、仕組み創りはその後に考えたいと思います」 これは、昨年無料の知的財産活用コンサルティングをさせていただいた企業の経営者の方がおっしゃった言葉です。 この企業様では、新たな自社商品を開発し、その商品を知的財産を活用し...
「今まで自社のホームページを甘く考えてました。もっと真剣に取り組まなければいけませんね…」とは先日訪問した某顧問先の社長の言葉。このような言葉が発せられたのは何もこの顧問先様がはじめてではなく、ご縁を頂いた顧問先のほとんどの社長が口にする言葉です。何が甘かったかというと、...
社員20人以上の会社で、人が育たず定着せず、業績が不安定で、経営に不安を感じている方へ 「今までは、自分で売上を作ってきたが、もう限界。 組織の規模も大きくなり、これからは組織で売上を伸ばす体制に変えたい。」 「組織全体で成長する仕組み」を構築する経営方式がここにあります...
社員20人以上の会社で、人が育たず定着せず、業績が不安定で、経営に不安を感じている方へ 社長一人で経営せずとも、社員から現場の知恵が上がってきて、 社長が何度も同じことを言わなくても、社員が自分で考え、問題解決され、 社内で勝手に人が育っていく… 「組織全体で成長する仕組...
企業の不祥事があると、その経営層がコメントを出します、「社風を変えられなかった」 「組織風土を・・・」と。 社風と言うものの前では、まるで自分たちは無力であり、一生懸命の努力をしたが、力が及ばなかった、、、とでも言いたいのでしょうか。 これは、ただの責任逃れです。 社風...
「今回の継続契約は見送るよ…」 損保の営業マン時代、毎年、更新案内のお電話をする時が一年で一番緊張する瞬間でした。基本、掛け捨ての保険に年間数百万円をお支払いいただいても、事故がなければお役に立つ機会も無く、そのウチに何となく「これ、高いんじゃね?」…と無駄コストの仲間入...
単なるホスピタリティを上げても業績は上がらない、 新しい価値を生む『価値ホスピタリティ』で 収益を最大化させるノウハウを大公開! ホスピタリティは『おもてなし』といった単なる接客マインドや接客手法ではなく、戦略的にマネジメントに生かすことで収益を最大化する威力を持っていま...