オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

自社

チェーン経営の幹部教育の仕組みはありますか?

「こうやって外資大手チェーンでは結果をつくり出すのですか いままで自社流でやってきましたから 知りませんでした」あるチェーンの社長の一言です。 ーーー大手とか中小とかは あまり関係ないと私は思っているのですが、いつまでに何をやって、どういう結果を出す。ということについては...

詳細はこちら

「相見積で負ける理由とは」

あと2週間と少しで今年も終わります。今年はどんな年でしたか?工事受注は去年と比べ多かったですか?少なかったですか?折角、販促費を掛けて見つけたお客様に工事受注いただくには、的確な見積提案を出して、OKいただかないと始まりませんよね。 あなたの見積は他社と競争になって勝てま...

詳細はこちら

第42話:やるぞ!と、やれ!では天と地の差

やるぞとやれは天と地の差

「教えて頂いたことを実践したら、新規のお客様◯◯名からお申し込みがありました!」と嬉しいご報告があったのは高単価のB to Cビジネスを展開するA社長。どれぐらい高単価かと言うと1人約20万円。そして、10数名のお客様から新規のお申し込みがあったとのこと。 弊社の顧問先様...

詳細はこちら

特許の要・不要の見極め~社長、事業化によるリターンを見える化しましょう!

「この特許を出願してから約10年になるんです。特許が切れるまであと少しだし、もうそろそろ事業化しないと・・・」 これは、先日特許技術保有企業のヒアリング訪問をした際にその企業の社長がおっしゃった言葉を意訳したものです。 研究開発型企業の場合、特許を取得してもなかなか事業化...

詳細はこちら

組織的に「新規開拓力」を高める共有会議とは

「営業部と設計部の共有会議を開始して1年。昨対比で30%も売上を伸ばすことが出来ました!」 以前、波及営業戦略の導入を終えた企業から、嬉しい報告電話が鳴りました。 自社が有利に戦える市場に絞り込んだ営業活動。 「あの会社が導入しているのなら、良い商品に違いない!」という優...

詳細はこちら

心が折れる営業スタイルとは?

「最近の若い社員は、何をやっても長続きしないんですよ。特に営業部に配属すると3ヶ月持てば上等でしょうか?心が折れてすっかりやる気を失ってしまって…。」  先日ご相談にいらっしゃった食品製造・卸会社の経営者のお話です。業界的に、どこへ行っても価格競争が激しく営業マンにとって...

詳細はこちら

2017年1月20日(金)開催 価値ホスピタリティで収益を最大化させる 5大戦略セミナー

価値ホスピタリティで収益を最大化させる 5大戦略セミナー

単なるホスピタリティを上げても業績は上がらない、 新しい価値を生む『価値ホスピタリティ』で 収益を最大化させるノウハウを大公開! ホスピタリティは『おもてなし』といった単なる接客マインドや接客手法ではなく、戦略的にマネジメントに生かすことで収益を最大化する威力を持っていま...

詳細はこちら

業務改革の目標は高く手順は明確に!

「業務改革がやっと見えてきました。どういうものを使い、どういうタイミングで伝え、確認していけば、いいのか」とあるチェーンの社長のつぶやきです。 業務改革に限らず、指示事項が伝わるのには時間がかかります。 極端な話、伝わらないまま、あっという間に1年過ぎてしまうことがあるこ...

詳細はこちら

第41話:“努力”には2つの種類がある!

努力には 2つの種類がある_成長企業は正しいやり方を学んで努力する_衰退企業は正しいやり方を学ばずに努力する

「これでは結果が出ないわけですね…」と苦笑いしながら話されたのは、弊社主催のグループコンサルに参加・卒業された経営者の方。弊社のコンサルティングを終了した企業様を対象に、不定期で開催している特別勉強会で「あること」をお伝えしたところ、某経営者の方から「そうか…」というため...

詳細はこちら

専門コラム「指揮官の決断」 No.003 プロトコールが危機管理に重要な理由

プロトコールという言葉はIT関連の技術者には御馴染ですが、日常会話ではあまり使われることがない言葉ではないでしょうか。 元来は外交儀礼や議定書という意味で使われる外交上の専門用語でした。当コラムでは、国際儀礼から日常のちょっとした接客要領にいたる組織のあらゆる対外関係に係...

詳細はこちら