オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

自社

商品テストの具体策

商品の欠陥がどこにあるか。そのヒントを教えてくれるのは、他でもない「お客様」です。お客様という存在はわたくしたちが潜在的に持っている魅力を教えてくださいますし、その逆でもある欠陥を教えてくれる存在でもあります。 わたくしは婚礼印刷と年賀状印刷に特化した印刷メーカーのクリエ...

詳細はこちら

2017年11月24日(金)開催 エクゼクティブセミナー 「危機を機会に変える経営トップのための5大戦略」

エクゼクティブセミナー 「危機を機会に変える経営トップのための5大戦略」

いま、企業の危機対応能力の飛躍的向上のみならず、業績向上にも大きな効果をあげると「クライシス・マネジメント」に注目が集まり始めています。一方で、危機管理の重要性は理解するがどうすればいいかわからない、危機管理はお金がかかるのでは、危機管理も重要だけどまず業績を上げないと・...

詳細はこちら

2017年11月10日(金)開催 エクゼクティブセミナー 「危機を機会に変える経営トップのための5大戦略」

エクゼクティブセミナー 「危機を機会に変える経営トップのための5大戦略」

いま、企業の危機対応能力の飛躍的向上のみならず、業績向上にも大きな効果をあげると「クライシス・マネジメント」に注目が集まり始めています。一方で、危機管理の重要性は理解するがどうすればいいかわからない、危機管理はお金がかかるのでは、危機管理も重要だけどまず業績を上げないと・...

詳細はこちら

出来る社員に、優先して〇〇を提供する。出来ない社員には、必要なし!社長は、区別し優先順位を持つこと。

「矢田先生、経営計画発表会って、本当に社員全員の参加が必要でしょうか?」 コンサルティングもいよいよ終盤です。社長としての事業設計が出来上がり、いよいよ社員に実行を依頼する段階になりました。 そのためのひとつの施策としての経営計画発表会です。 矢田はお答えさせていただきま...

詳細はこちら

社長がエネルギーを注ぐべき場所について―昔とは変化してきた経営者が注力すべきポイント―  

経営者を取り巻く環境の中には、多くの「団体=会」が存在していて、そこにはいわゆる「会務」というものがあります。世の中には実にいろいろな「団体=会」があり、そのいずれにも全く所属していない経営者というのは珍しいのではないでしょうか。 「団体=会」の中には、そこそこ公的なもの...

詳細はこちら

第17話 新規客を続々と増やして、経営をV字回復させるには?

「その後、新規客が続々とやってくるようになって驚きました・・・お陰様で厳しい時期を乗り越えて順調に商売を継続できています。」 先日、ある経営者からこのような嬉しいご報告をいただきました。 ※カテゴリーキラーとは、競合他社を圧倒する差別化された強い商品・サービス・事業のこと...

詳細はこちら

小さなルールを守る店舗が繁盛する理由

このコラムでも何回も申し上げていますが、最近の人手不足は店舗ビジネス経営者(私も含めて)に対して容赦なく、攻撃の手をゆるめません。 ボーっとしていたら、ただでさえ少ない新規人財はどんどん競合他社に流れていきます。 また、自社の社員も下手をすると条件がより良い会社にいきなり...

詳細はこちら

2017年12月6日(水)開催 《満席》競合他社を圧倒する5つの成長戦略

《満席》競合他社を圧倒する5つの成長戦略

B to B・B to Cに関係なく、毎月50件〜100件を超える新規受注をコンスタントに獲得し、1年で売上2倍を達成する“仕組み”を公開!   「集客できない」「売上が上がらない」と多くの経営者から伺う一方、決して多くない営業マンでコンスタントに毎月50件以上...

詳細はこちら

事業を永続させるために不可欠な社長の戦略

これまでに、多くの社長が、「財務」を知らないがゆえに、苦しまなくてもいい場面で苦しんでいるという現実を見てきました。社長が「財務」さえ知っていれば、決して潰れることのなかった優良企業が、あっという間に倒産の憂き目にあった瞬間も目のあたりにしてきました。また、逆に、倒産寸前...

詳細はこちら

QCDへの誤ったこだわりが中小製造業をだめにする

「品質、コスト、納期(いわゆるQCD)に優れていること」 先日、開発型企業を目指す、ある経営者の方に「御社の製品がお客様から選ばれている理由を教えて下さい」とご質問した際のお答えです。 QCD神話。長く日本の製造業を支えてきたものです。しかし、このQCD神話が開発型を目指...

詳細はこちら