最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

社内

突然目の前に現れたボールを、拾いにいくための所作

製造業を中心にサプライチェーンの見直しをする企業が増えています。食品メーカーが包装工程を内製化したり、部品メーカーが調達先を分散化したり。数度にわたる自然災害や今回のコロナショックのような衝撃的な出来事が起こるたび、サプライチェーンが分断され、稼働に支障がでる昨今です。効...

詳細はこちら

2020年9月16日(水)開催 意欲ある社員が顧客を育てるマインドシェアNo.1ブランド構築5大戦略セミナー

意欲ある社員が顧客を育てるマインドシェアNo.1ブランド構築5大戦略セミナー

アフターコロナの新たな競争戦略! 競合他社と圧倒的な差を生む マインドシェアNo.1ブランド構築のための 実務とノウハウを大公開! 【SDGsのフレームワークを援用したブランドづくりのヒントとポイント】 想像してみてください。独自のポジションを獲得して競合との圧倒的な差を...

詳細はこちら

現場の「人が足りない」「価格で負けてる」の声に押され、取り組みをどこまで先延ばしにしますか?

「先生、現状の人員で足りてるかどうか分からないまま、さらに人を減らそうとして、この先、商売ができるのでしょうか? 」 プロジェクトに新たに参加された 店長さんからの質問です。 ――――この先、毎年5%売上伸ばすかあるいは、皆さんの給与を2割減らすか、人員を2割少なくしない...

詳細はこちら

アフターコロナを本気で考える。其々の会社の方針決定を観る。

コロナ禍が更に伸びることで、影響がより大きくなることが決定づけられました。この秋から「計画されていた倒産」に、「心が折れての倒産」が載ることになります。 いよいよ『大恐慌』ともいえる激動の時代が始まります。 そこで、今回のコラムでは、「コロナ後に向けた大方針検討のプロセス...

詳細はこちら

原点回帰

さて今回は、「原点回帰」です。 我が社が、毎年9月に更新をする経営指針書。 個人経営から、会社組織にして今期で28期目になります。 そしてその大半の期を、下請工事から脱却し、自社直営の会社にしてやってきました。 元請化26年に入る今期、先期を見直し、改めて掲げた年間テーマ...

詳細はこちら

自宅木風呂の『外科手術』その1

自宅のお風呂は木風呂です。 お客様宅の新築祝に招いていただいて「君は入る権利がある。入って帰りなさい」と入らせていただいた時の感動が忘れられずに自宅でもお願いしてしまったのです。 正直、お手入れには自信がありませんでしたが、あまりこまめではない我々夫婦がなんとか維持できる...

詳細はこちら

企業運営に「コンセプトがある企業」と「コンセプトが無い企業」の違い

皆さまの会社では、企業を運営するにあたり、 「どのようなコンセプトがあるでしょうか?」 「コンセプト?」と思われる方も多いと思いますが、このコンセプトが有る企業と無い企業では大きな違いが生まれます。 企業運営のコンセプトと聞いて、まず思い浮かぶのは「企業理念」ではないかと...

詳細はこちら

経営指針書のススメ

さて今回は、「経営指針書のススメ」です。 あなたの会社には、経営方針書や、経営指針書と言われるものはありますか? 融資上、銀行に言われて作ったものや、会社の理念だけはあるけど・・・ 或いは、そんなの自分の頭の中にあるから通る必要なんかそもそもない。  いかがでしょうか。 ...

詳細はこちら

経営者はSNSを活用しよう!低コストで自社アピールをするには?

「広告費をかけずに自社アピールするにはどうすればいいでしょうか」  最近、このようなご相談が増えてきています。多くの企業は経営が思わしくない時、真っ先にカットするのが広告費です。それでもプル型営業の必需品である広告。これでは、新規開拓が難しくなります。  そんな時はSNS...

詳細はこちら

アタマから変われる会社は強い

「西田さん、こんど社長が若手とディスカッションすることになりました。」現在ご指導させていただいている会社(A社とします)の専務さんからこの週末にいただいたメールです。社員の平均年齢も若く、ベンチャー然とした気風が特徴的な会社ですが、長い業歴に培われた収益力はホンモノです。...

詳細はこちら