最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

社内

むりやり時間をつくる

さて今回は、「むりやり時間をつくる」です。 あなたは新しい取り組み、やったことない事に挑戦すると決めた時、それをどう自分のものにしていますか?  その新しい取り組みが、習い事であったり、趣味レベルの事ならきっと暇な時とか、それでも自分でどこかの時間を工面して取り組んでいま...

詳細はこちら

すべての会社は、メーカーを目指せ。事例:必ず古いお客様を切る時がやってきます。

「矢田先生、もうそろそろ過去の顧客にお断りを入れていいでしょうか?」 S社は、法人顧客に、ユニフォームに関するサービスを提供しています。その業界では、名の通る存在となりつつあります。 S社長は、言われます。 「いままでの当社を支えて頂いただけに、心苦しいのですが、いよいよ...

詳細はこちら

「まずは、作業指示書で回せる状態を目指す、それから、非効率改善が推進できるモデル店をつくる。そしてシフト表を作業指示書と偽って使っていたことを失敗だったと痛感する」

「先生、ここ数年かけて、だいぶ残業は減ってきました。店長はまだまだですが、この残業を解決するには やはり作業指示書ってものが必要だと思うのですが、その肝となる部分ってなんでしょうか?」 とある チェーンの経営者からのご相談です。 作業指示書とは、日々の作業内容を示す「業務...

詳細はこちら

ある旅館の再生からわかったこと

先日のNHK番組で、ある旅館の再生が放送されました。 見られた方もいるかも知れませんが、とても役に立つ内容でしたので、共有しておこうと思います。  内容は、10年間赤字、負債10億の旅館を息子夫婦が継ぎ、その後黒字化、10億の借入も返済し、再生したという話です。  息子さ...

詳細はこちら

なぜ、A課長は社長からの指示をやっていなかったのか?原因は、優秀な社長ほどできないアレ?

H社長は、営業部のA課長を呼び出し、確認をしました。 「〇〇を売っていくための、キャンペーンってどうなったの?」 その声に、苛立ちがこもっています。 A課長、答えます。「すみません、進んでいません。」 H社長、訊きます。「どうして?」 A課長は、黙ってしまいました。 これ...

詳細はこちら

成功事例の活かし方

先日、あるサービス業の店舗経営者の方とお話しする機会がありました。その会社の業績はここ数年、落ち込んではいないものの、目立って伸びてもおらず、いわゆる成熟期に入っている状態です。  社長とお話を進めていくうちに、様々な課題が見えてきました。中でもとりわけ、店舗型ビジネスで...

詳細はこちら

EXCEL上手な社員の増加は「危険ゾーン」に突入したしるし

鈴木純二

今まで、全くIT化されていなかった企業の実情をつぶさに観察した経験を積み上げてきましたが、その中に特徴的な事実があることが解っています。それは「社員の中にスーパーEXCEL名手がいる」という事実です。彼ら、彼女たちは複雑なExcelワークシートを駆使して日々業務に取り組ん...

詳細はこちら

2020年12月17日(木)開催 もっと売れる、もっと儲かる「ショールーム活用法」の実務5大戦略セミナー

もっと売れる、もっと儲かる「ショールーム活用法」の実務5大戦略セミナー

  受講する3大メリット    次のような経営者の方に強くお勧めします ショールームをどう使っていいのかよくわからない経営者の方 下請けやOEM受託生産など受け身のビジネスから脱却したい経営者の方 自社のオリジナル製品で新規顧客開拓を目指す経営者の方 技術力をアピールし全...

詳細はこちら

2020年11月20日(金)開催 もっと売れる、もっと儲かる「ショールーム活用法」の実務5大戦略セミナー

もっと売れる、もっと儲かる「ショールーム活用法」の実務5大戦略セミナー

  受講する3大メリット    次のような経営者の方に強くお勧めします ショールームをどう使っていいのかよくわからない経営者の方 下請けやOEM受託生産など受け身のビジネスから脱却したい経営者の方 自社のオリジナル製品で新規顧客開拓を目指す経営者の方 技術力をアピールし全...

詳細はこちら

会議が多い会社はなぜ成長するのか?

停滞している会社の社員に自社の問題点を挙げてもらうと、必ずと言っていいほど決まってでてくるのが「会議が多すぎる」というものです。 無駄な会議が多くて仕事が進まない。勘弁してほしい…。社員は悲痛な声をあげます。現場のことも少しは考えてほしいと。 しかしながら、会社が停滞して...

詳細はこちら