オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

成果

「業績の上がる顧客満足度追求」と「業績の下がる顧客満足度追求」の違い

成熟した社会でサービスに溢れかえっている世の中で、自社が選ばれる企業になる為に顧客満足度は重要な指標となります。 少し前までは顧客満足度を上げても売上向上に直結することに懐疑的な経営者も多かったのですが、今や、口コミやSNS等でお客様からの評価はガラス張りとなり、いくら広...

詳細はこちら

どこにある?たるんだ社員のやる気のスイッチ

半年前:「思い切って残業を全面禁止にします」  ↓  半年後:「大きな声では言えませんが、残業ゼロ活動を撤廃したんですよ」  <働き方改革> どこの会社も模索しているテーマです。そして、残業時間は、いつまでたってもなかなか減りません。  目的を考えて行動すれば、自然と無駄...

詳細はこちら

ES(従業員満足度)高めようとして、社員の不信感を高め、退職者を増やしている会社も多い。そこで起きていることとは!?

急ぎの面談のお申込みを頂きました。 「矢田先生、これを見てください。」 従業員満足度調査の結果のシートがあります。 拝見すると、厳しい結果になっています。 この結果に、社長はショックを受けています。 その調査会社からは、対策として、人事制度の再構築と福利厚生の充実を提案さ...

詳細はこちら

指示待ち社員を作らない 部下マネジメントの極意

イキイキ働く社員が育ち団結して業績が伸びるアクティブメンタル

イキイキ働く社員が育ち、働きがいのある職場環境づくり、活気ある組織風土づくりを専門に行っている当社には、日ごろより人材育成に対する意識が高く、すでになんらかの取り組みを行っている企業の社長さんから様々な相談をお受けしております。 先日は若手の育成方法についてでした。優秀な...

詳細はこちら

社員の変化は10年かかる!は○○○です。

ある業界のトップの企業のY社長。折り入って相談があると弊社にお越しになりました。 Y社長は、創業から数えて5代目の社長。4代目までは、創業家出身の世襲制だったそうです。Y社長が初の生え抜きの社長です。温和な語り口ながら、時々見せるキラリと目の奥が光ります。相当な営業力をお...

詳細はこちら

「文字」から「動画」の時代へ

スマホの機能が進化し、ネット回線速度が速くなったことで、簡単に動画が見られる時代となった。 YouTubeに動画を投稿して、再生回数に応じた広告報酬が得られるユーチューバーは、日本においても一つの職業として認知されるようになり、動画広告もすっかり市民権を得ている。 今まで...

詳細はこちら

「所有」から「利用」の時代に持つべき経営視点とは?

長いGWも終わり、大きなギフトイベントでは母の日も終わりました。 GW中、新元号になり「令和」に掛けた商品やプロモーションをされた会社もあったことでしょう。 時代はどんどんと否応なく進みます。 さて昨今、新しいビジネスモデルとして業種業態を問わず賑わしているこの言葉を聞か...

詳細はこちら

心がときめく「環境の魔法」とは

今や世界にその名を知られる片付けコンサルタントの近藤麻理恵さんですが、その著書「人生がときめく片付けの魔法」で彼女が世界に発信したのは、持ち主の「心の持ちよう」が全てを変える、という独自性の高い考え方でした。彼女のビジネスモデルはいったいどこが優れていたのでしょうか?  ...

詳細はこちら

「正しい現状把握」と「間違った現状把握」の成果の違い

日々の仕事に追われて、正しい現状把握ができていない企業が目立ちます。 先日も、ある高級レストランを展開している企業で「顧客満足度が下がっている」という現状の課題を改善する為の会議が行われました。 その会議では、顧客アンケートから「料理の量・質」「ドリンクの種類と提供時間」...

詳細はこちら

〇〇の無い中小企業は新卒者を求める。その理由は、だましやすい、文句を言わないから!?

「矢田先生、この一か月で30名ほどの応募がありました。」 専門コンサルタントK社は、以前は全く人が取れない会社でした。募集をかけても1、2名の応募しかありません。 媒体に金を掛けているだけに、その人を「無理」して採用します。 そして、1年後にその人はいません。 そんなサイ...

詳細はこちら