最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

商品

商品は良い、営業もがんばっている…それでも売上が下がる時の対処法

「辻先生、わが社は、商品は良い、現場もよくやっている、知名度もある。しかし、ここ数年、どうやっても売り上げが上がらないんです。なぜでしょう?」 ある飲食チェーンをコンサルティング指導した時の話です。 その飲食チェーンは、私が大学生の時、「行列で待つなら他を探すのが常識の大...

詳細はこちら

2017年5月24日(水)開催 価値ホスピタリティで収益を最大化させる 5大戦略セミナー

価値ホスピタリティで収益を最大化させる 5大戦略セミナー

単なるホスピタリティを上げても業績は上がらない、 新しい価値を生む『価値ホスピタリティ』で 収益を最大化させるノウハウを大公開! ホスピタリティは『おもてなし』といった単なる接客マインドや接客手法ではなく、戦略的にマネジメントに生かすことで収益を最大化する威力を持っていま...

詳細はこちら

商社が売ってくれるという「丸投げ発想」では100%売れない。

「数年かけて開発した新商品がようやく完成しました。商社に売ってもらいたいのですが、どうやってアプローチをすれば良いのでしょうか?」 以前に弊社セミナーに参加された経営者からのご相談です。 売れるニオイがプンプンするだけに、販売をあまりにも安直にお考えの様子だったので、ずば...

詳細はこちら

第37号:安定成長する会社は緻密な計画で人を動かす。危機感で人を動かす会社は先細りする。

ある住宅会社の経営者さんから相談を受けたときの話です。「自社の社員に危機感が足りない。どうしたら危機感を共有できるでしょうか」という相談でした。 そこで私は「なぜ危機感を共有する必要があるんですか」と尋ねました。すると、その方はこのように仰いました。 「競合他社との価格競...

詳細はこちら

あれもこれも手を出すほど直販受注率は下がる

今週は、自社工事安全大会、コンサル訪問、100回記念セミナー、それに出張と、忙しく、充実した一週間でした。まだ寒の戻りもありますが、確実に季節は春になってきました。思い立ったが吉日、リフォーム、修理をお考えのお客様もこれからますます増えるでしょう。そんなお客様に1番に選ば...

詳細はこちら

経営トップが情報発信をやり続けるべき理由―ささやかな努力が「差別化」へ―

これまでこのコラムでは 「経営トップが先頭に立って企業の情報発信することが、現代経営においては極めて重要かつ有効な販売促進活動となる。そのための手段(媒体)は昔に比べて格段にバリエーションが増え且つ機能も発達している。」 といったことを書いてきました。 それでは、どうして...

詳細はこちら

中小企業は焦点の当て方で絞って売上を伸ばす

中小企業は焦点の当て方で絞って売上を伸ばす

「岩井さんはどんな業種が強いんですか?」 ある会社を訪問した際、先方からこんな質問をいただきました。 製造業であるその会社にとって、「この人は業界のことがちゃんと分かっているんだろうか?」というのは気になるところです。このようなご質問をいただいた時、私の答えは、いつも「特...

詳細はこちら

知財活用の大前提~社長、そのビジネス成功の確信を得ていますか?

「後藤さん、このシステム、先日の展示会で大きな反響がありましてね。大企業からも連携の話が来てます。成功できる確信が持てましたので、さらに使い勝手を向上したシステムにしてそれを特許にしたいんです」 これは、昨年訪問した会社の社長さんに、開発したシステムのその後の状況をお聞き...

詳細はこちら

営業マンが訪問先で、意識すべきひとつの大切なこと

ある営業マンと、これからの営業活動について意見交換したヒトコマです。 「本当にいいのですか?」 「いいですよ、私(大森)を自由に使ってください。焼くなり、煮るなり、食べれませんが(笑)」 「少し考えて、しっかりとした営業活動計画をメールします。アドバイスをお願いします」 ...

詳細はこちら

心が折れない飛び込み営業法

「ウチの社員はみんなマジメで大人しく、一生懸命働いてくれています。特に技術系の人間は勉強熱心で、昨日も新しい資格を取ったんだ!と報告に来てくれました。」 先日、経営者が集まる会の飲み会に参加した時の会話です。この社長様に限らず、「ウチの社員は休まない」「辞めない」「きちん...

詳細はこちら