人がなかなか育たない、そこには致命的な間違いがある!人口8万の過疎の町には、優秀な人が沢山いた!?
「こんな田舎の町にも、優秀な人が沢山いることが解りました。」 R社は、年商10億に向けたビジネスモデルが見つかり、いよいよ本格的な仕組みづくりに移行しています。そこで、人材を求めました。 「矢田先生、この履歴書を見てください。この方は、〇〇大学を卒業しています。こちらの方...
「こんな田舎の町にも、優秀な人が沢山いることが解りました。」 R社は、年商10億に向けたビジネスモデルが見つかり、いよいよ本格的な仕組みづくりに移行しています。そこで、人材を求めました。 「矢田先生、この履歴書を見てください。この方は、〇〇大学を卒業しています。こちらの方...
経営の「経」という字には「たて糸」という意味があります。 「織物の、機械に向かって縦方向に通っている糸。緯糸(よこいと)の上、または下となり、多くはこれと直角に組み合う」と広辞苑では説明しています。御社のビジネスにおいて、営みを組んでゆく「たて糸」とは何でしょうか? たて...
「弊社の社員は経営に対する危機感がないんです。どうしたら危機感を共有できますか?」 注文住宅会社の経営者からの経営相談での話です。 詳しく聞くと、売上は少しずつ上がっているものの、競合他社との価格競争が激しくなり、利益率が少しずつ下がっているという現状らしく、利益の確保の...
先日、嬉しい手紙を頂きました。私の前著『親子経営 ダメでしょモメてちゃ』を読んでご自分の境遇と共通したところがとても多く共感したとの内容でした。そして一度話を聞かせて欲しいということでした。 関西に本社があり東京に支社があるということで、東京支社で一度お会いすることにしま...
出前・宅配・デリバリーの市場は今、熱くなっています。 マクドナルド、回転寿司のスシローはウーバーイーツを利用して、牛丼の吉野家は出前館のシェアリング・デリバリーを使って、出前・宅配・デリバリーで業績をあげています。 すかいらーくグループはデリバリー機能を自社で持っていて、...
今回のコラムからは飲食、サービス、小売店舗の「経営」を考えていきたいと思います。ここでいう「経営」とは、自社の目的達成のために必要な経営資源(ヒトモノカネ情報)を集め、使い、新たな価値を生み出し、配分し、成長させる意思決定と実践のことです。 この「経営」の意味から当然の帰...
「今度営業を面接することになりました。どう思いますか?」 ずっと技術畑で歩いてきた社長なので、営業の採用方法にはちょっと不安なご様子。履歴書が添付されたメールで助言を求められました。 非常に気になったのは、これまでコンシューマ向けの消費財や耐久財を売ってきた実力はあるけど...
成長する企業は、必ず社長が"プライムイメージ"を放っている 事業を一段上のステージに成長させるには、業績アップと同時に「社長と企業の格」を上げる印象マネジメントが必須です。社長が自社に最適なビジネス印象"プライムイメージ"を創り、それをコントロールできていれば、自社の実力...
成長する企業は、必ず社長が"プライムイメージ"を放っている 事業を一段上のステージに成長させるには、業績アップと同時に「社長と企業の格」を上げる印象マネジメントが必須です。社長が自社に最適なビジネス印象"プライムイメージ"を創り、それをコントロールできていれば、自社の実力...
新しい収益の柱を作り出す「出前・宅配ビジネス」の展望が開ける! 外食大手が次々と出前・宅配市場に参入をしてきています。その理由は、出前・宅配で売上を伸ばせるからです。ウーバーイーツをはじめ宅配代行業者やIT化が進み、出前・宅配・デリバリーも新しい時代へ突入して...