最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

利益

社員の会社や給与制度に対する不満、社内の人間関係が悪くなる・・・それらが起きる原因と社長がとるべき対策とは?

社員伝いで、休憩時間に他の社員が大声で会社への不満を漏らしているのを聞きました。 定期面談で、女性社員からある社員が嫌だから、部署を替えてほしいとの願いが上がってきました。 社長の耳に入れておきたいという前置きがあり、社内不倫の発覚を報告されました。 「先生、このような問...

詳細はこちら

店舗はお客様の顔が見える、通販はお客様の"心"が見える

 記録的な猛暑となっている今年の夏ですが、猛暑だから売れないというお店や商品もあれば、猛暑だからこそよく売れたというのもありますね。 ギフトでの夏の大イベントは今もなお、お中元ですが猛暑の場合、ビール、ジュースなどの飲料や素麺、アイスクリームなどに集中します。とてもわかり...

詳細はこちら

「ハイブリッド展開」で売上・利益を伸ばす

「『売れない店がやってしまう四つの間違い』の中に新たな商品群を加えてはいけないと書いてあるんですが、複数の品種を扱ってはダメなんでしょうか?」と 拙著「出前・宅配・デリバリーで売上げ・利益を伸ばす法」を読んで相談に来られた社長様からご質問を頂きました。 例えば、寿司が売れ...

詳細はこちら

儲かっている社長が売上金額より頼りにしている数字

「今日の預金残を見せてくれる?あと、今週の入金予定も、お願いします。 えっ、もうできているの、凄いね。準備いいねーー、ありがとね。 ウチの経理は凄いよ、オレ(社長)に必要な数字は、こうやってメモして渡してくれる。 おかげで、設備の入れ換えなんかすぐに判断出来るからね、助か...

詳細はこちら

「業務改革を遠回りさせてしまうチェーン経営の共通点とは」

「伊藤先生、作業指示書のLSP移行はお金がかかるので、半分は自分たちでやることにしました」 業革プロジェクトで、人時売上更新にチャレンジ中のあるチェーンの運営部長一言です。 ――――へ?それで、人時の正しい数値がでるのですか?とお聞きすると 「わかっています 大丈夫です」...

詳細はこちら

仕入れの原理原則

店舗ビジネスで提供する商品には、小売、飲食、サービスなど、様々な種類が存在します。いずれの商品にしても、「仕入れ」は必ず発生します。 小売店であれば、メーカーや卸から商品そのものを仕入れ、飲食店であれば、それに原材料の仕入れがプラスされます。美容室や治療院などのサービスを...

詳細はこちら

その利益計算あってますか?

さて今回は、「その利益計算あっていますか?」です。 我社では、9月の経営指針発表会に向け、現在新しい指針書の作成をしています。 今期の決算の数字がほぼ確定してきましたので、その数字から、来期の数値計画を立てていきます。今期を見返してみると、やはり経費が増えたりや材料の値上...

詳細はこちら

感動的なサービスを目指してはいけません。インスタ映えするビジネスも、やってはいけません。我々が目指すのは、安定・・・!?

おしゃれで、素敵な事務所です。 十数名のスタッフが、そのワンフロアで働いています。 挨拶が終わるとF社長は、ため息を漏らします。 「当社は、なんでこんなにゴチャゴチャなのでしょうか?」 見回してみると、確かに多くのものが乱雑に置かれています。 そして、言われます。 「最近...

詳細はこちら

お金を残す社長だけが知っている常識とは?

当社は、同族会社と社長の財産管理(お金が残る仕組みづくり)実務の専門機関なので、実に、様々な会社経営にまつわるお金の相談ごとが寄せられます。 よくある間違った会社経営の常識で「税金を払わないためには、とにかく赤字にするのが良い」というものがありますが、それを信じている社長...

詳細はこちら

買う決断がスマホで決まる!なら、なぜ利用しない?

「なんで、スマホにしたのか?うう~ん、何でって、周りがみんなスマホで、SNSだっけ、友達になるんだろう?それができるようになるには、スマホがイイって教えられたから。 孫どもが、じぃじも使っている、ってうらやましそうに見ているから、いいよね。 写真?孫の写真じゃなくて、お客...

詳細はこちら