先入観は、可能を不可能にする
「先入観は、可能を不可能にする」 これは、大リーグでも二刀流で活躍する大谷翔平選手が高校時代に野球部の監督に教えてもらった言葉だそうです。 もしも、プロ野球で二刀流は不可能だと決めつけていたら、彼が大リーグでこれほど活躍することはなかったでしょう。 そう考えると、言葉の持...
「先入観は、可能を不可能にする」 これは、大リーグでも二刀流で活躍する大谷翔平選手が高校時代に野球部の監督に教えてもらった言葉だそうです。 もしも、プロ野球で二刀流は不可能だと決めつけていたら、彼が大リーグでこれほど活躍することはなかったでしょう。 そう考えると、言葉の持...
「Aランクのお客様を、新規のDランクと同じ扱いにしては、いけない。そりゃそうですね。叱られるワケです。まずは、ノグチ先生の言うとおり、自社の顧客生涯価値をハッキリさせることなんですね。 我が社の一番顧客だ!と分かれば、誰だって笑顔になるもの。ゲンキンなモノね、さっきまでな...
ある飲食チェーン店のオーナーから、先日、経営相談がありました。 内容を伺うと、「最近、価格競争に巻き込まれ、業績が低迷してきている。自社の強みを明確にする必要があると思うが、なかなか強みが見つからない。強みはどのようにして見つければ良いのか」という相談でした。 中小企業や...
2016年3月10日に東京商工会議所・中小企業部から発行された「中小企業の経営課題に関するアンケート」というデータがあります。「今後注力していきたい取り組み(複数回答)」という質問に対して、トップの回答が「顧客ニーズに対するきめ細やかな対応」です。ついで多かったのが「既存...
「イトウ先生 先月は販促強化で、売上昨比クリアました、これからは、人時生産性をあげていきます。 とあるチェーンの社長からの一言です。 ―――販促強化で人時売上は いくら、上がったのでしょうか? 「えっと・・・・」 ―――販促強化と人時売上は、まったく関係ありませんから。と...
かゆいところに手がとどく“未解決のニーズ”は宝の山!── これが「特注ビジネス」です。 本来は"イレギュラー"であるはずの特注対応を仕組みで廻し「標準化」することで 競合不在の”無尽蔵の市場“で大きく儲かる事業展開をすることができます。 事実、通常は業務プロ...
「自社技術の用途を見つけたいが、なかなか見つからない」先日お会いした、ある経営者の方の悩みです。 新製品、新商品の開発を考える製造業の方の多くが、同様の悩みを抱えています。背景にあるのは、既存の製品や商品の伸び悩みや尻すぼみといった、先行きへの不安。それから、下請けの苦労...
矢田先生、一見すると今までの事業と全く変わっていません。社員のやっている事は、いままでの毎日と何ら変わりがありません。 しかし、自分の中では、何かが明確に違うという不思議な感覚です。 おそらく社外の人が見たら、何が新規事業なのか?変わらないじゃないか?と言われそうな気がし...
日本経済は「人口減少」「市場の成熟化」がますます進み、マーケティングの重要性がさらに高まっています。しかし、マーケティングを学んでいるものの理解が浅く、誤解したままマーケティング活動を行っている企業さんが非常に多いのが現実です。 マーケティングの真の目的は「売れ続ける仕組...
当社は、同族会社と社長の財産管理(お金が残る仕組みづくり)専門機関なので、会社経営にまつわるお金の相談ごとが毎日のように寄せられます。その中でも、やはり「相続対策」に関するお悩みも大変多く寄せられます。 普段は、あまり表面化されない「相続対策」の話ですが、社長の向き合い方...