最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

ノウハウ

感動の押しつけで社員は楽になるのか?

「感動」がビジネスのネタとして売り物化されている昨今ですが、職場に「感動」を生み出すノウハウを社員の満足度向上のために取り入れる企業の紹介なども目につくようになりました。 ハッピーな理念をつくる。ありがとうカードを導入する。社員に手紙を書く。社員の幸せを会社の目的にする....

詳細はこちら

社長が把握すべき、組織構造と権限委譲の考え方

「今年も組織変更がありました。新しい名刺です」 苦笑いをしながら名刺を差し出すS部長。経営者・経営幹部向けの勉強会でご一緒している方です。 「えっ。またですか? 御社も好きですね。組織変更」  苦笑いをしながら名刺を受け取る小島。気心の知れた間柄だからこそ、いたずらっぽく...

詳細はこちら

ストック型のビジネスをやりたいと建設業M社長。実は、バリバリのストック型の事業をやっていました。その答えは?

「矢田先生、当社もストック型のビジネスを考えたいのですが。」 M社は、建設業です。コンサルティングが始まりもうすぐ1年が経ちます。 前期の年商が5億。営業の成果として、期初3か月で3億円の受注が決まりました。絶好調のはずです。 私は、M社長が何を言わんとしているのかが解り...

詳細はこちら

信念と継続

さて今回は、「信念と継続」です。 最近弊社の下請脱却、直販元請化指導を終了し卒業された方に最後にお伝えした言葉です。 直販元請工事を起こそうとするとき、まず必要なのは、「信念」です。 必ず出来る、ものにすると決めて自分を信じる力がまず必要になります。 いつもの現場仕事以外...

詳細はこちら

新規開拓営業が脱下請けの第一歩!鉄則を守って安定を手に入れるには

「いつまでも下請けではいけないと分かっているけど……」 このように新規開拓営業をしておらず、下請け受注だけで何も手を打っていない中小企業はとても多くあります。現在は安定しているものの、もし親会社に何かあった場合は連鎖倒産の危険性が高くなります。それが分かっていても、営業方...

詳細はこちら

社員のモチベーションを上げてはいけない理由

先日、知人の経営者からの依頼で、いまコンサル起業を考えている方からの相談を受けました。いわく「社員のモチベーションを上げるコンサルで起業しようと思うんですけど、どう思いますか?」とのこと。 私は間髪入れずにお答えしました。「そんな意味のないことやらない方がいいですよ」と。...

詳細はこちら

「文字」から「動画」の時代へ

スマホの機能が進化し、ネット回線速度が速くなったことで、簡単に動画が見られる時代となった。 YouTubeに動画を投稿して、再生回数に応じた広告報酬が得られるユーチューバーは、日本においても一つの職業として認知されるようになり、動画広告もすっかり市民権を得ている。 今まで...

詳細はこちら

「所有」から「利用」の時代に持つべき経営視点とは?

長いGWも終わり、大きなギフトイベントでは母の日も終わりました。 GW中、新元号になり「令和」に掛けた商品やプロモーションをされた会社もあったことでしょう。 時代はどんどんと否応なく進みます。 さて昨今、新しいビジネスモデルとして業種業態を問わず賑わしているこの言葉を聞か...

詳細はこちら

2019年7月25日(木)開催 「業績3年 先行管理」のすすめ方セミナー(20190725)

「業績3年 先行管理」のすすめ方セミナー(20190725)

業績の乱高下をなくし、 確実に目標を達成したい 目標に到達しない事実にうんざり。もっと早く、 着実に成長を実現したい 変わりたいのに変われない。停滞した業績、 風土を打破したい ⇒ この実践秘話や具体ノウハウを公開! 売上・利益の “確実な上振れ” をつくりだす 「業績3...

詳細はこちら

ゴールが共有できたなら

前回は、人材不足に対応するためには経営者と従業員がゴールを共有できていることが重要で、そうなれば従業員は求められているレベル感と自分の実力の差を、むしろ自発的に埋めようとするものである、というお話をしました。 むろんこの反応が出るためには、従業員が会社に対して否定的な認識...

詳細はこちら