最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

ノウハウ

今の顧客を大事にできない企業やお店は、未来の顧客も幸せにできない。

先週のコラムで「お・も・て・な・し」をテーマにしましたが、リアル店舗で「お・も・て・な・し」を思い浮かべられるのは、リーズナブルな価格帯を扱うお店より、高級とされるものを扱うブランド店、外車ディーラー、ホテル、旅館、レストラン、料亭といったあたりでしょうか。  また、多く...

詳細はこちら

知財ビジネス評価の有用性

「後藤さん、私はずっと技術畑で仕事してきて、特許にもたくさん触れてきているんだけど、特許自体の価値はどう評価したらいいのかが全く分かんないんだよ。今回の特許は他社が類似のものをたくさん出しているようにも思えるし・・・」 これは、先日特許評価のヒアリングをさせていただいた際...

詳細はこちら

考える社員を育てるのが下手な社長は、具体的な指示を出し過ぎです!その一方で、〇〇をしていません。

「矢田先生、この図がぼやけて見えませんが。」 不満な表情をされます。 コンサルティングでは、年商10億円ビジネス構築のためのノウハウを体系化したコンサルティングブックを使用して行います。それには、サンプルとなる多くの図や付属の資料が付きます。 そのサンプルの提供の「度合」...

詳細はこちら

「お・も・て・な・し」の心が、ギフト経営の根幹である

2019ラグビーW杯がアジア初、いよいよ日本で開幕! 心配されていた客入りもほとんどの会場が連日満員。 コンテンツの良さや価値を最大限に高めていった、W杯主催者の綿密なマーケティングの勝利でしょう。 全180万枚のうち、約1/3の60万枚が海外から買われたチケットと言われ...

詳細はこちら

一貫性と頑固の違い

これまで私はコンサルタントという仕事柄、様々なタイプの経営者と関わらせていただきました。その中でいわゆる「うまくいっている経営者」には共通の特徴があります。それは、「一貫性がある」ことです。  「一貫性」とは、経営者の中に一本貫く価値観があるということで、一言でいうと「理...

詳細はこちら

なぜ、ほとんどの企業が仕組みづくりで失敗するのか?その理由は○○にあります

「先生、売上が厳しいのは予想していましたが、それよりも改善の方が停滞気味なんです・・・」 と、プロジェクトに取り組んでおられるチェーンの経営者からご相談です。 最初は、改革手順を直接指導させていただくことから、効果も大きく上手くいったのですが、徐々にまた元に戻りつつあると...

詳細はこちら

大事なはずの顧客をモールに奪われている現実をどう思うか?

 9月13日、日経新聞にこんな見出しが踊りました。  「企業、ネット通販に軸足」「キリンや資生堂、通販サイト素通り」 「SNSで顧客に直接発信」「楽天やAmazonは警戒」 当コラムでも何度か取り上げているアメリカからのネット通販新潮流「D to C」(ダイレクト・トゥ・...

詳細はこちら

強い財務体質の会社をつくるために後継社長に必要なこと

当社には、多くの同族会社のオーナー社長や後継社長がいらっしゃいます。運転資金を自社の手元資金で賄えており、新たな攻めの投資を行う時だけ銀行融資を活用する状態の会社もあれば、常に運転資金を銀行融資に頼っている状態の会社も存在します。  企業経営をする上で、銀行からお金を借り...

詳細はこちら

製品と一緒にノウハウまでアピールしない!

「後藤さん、この開発製品を今度展示会で展示して、お客様に説明しようと思うんだけど、見せても大丈夫かな?」 これは、先日お客様にご説明いただいたその会社の新製品について、展示会に出展するという話の中で社長様からいただいた質問です。 以前にもこのコラムで取り上げたかと思います...

詳細はこちら

ビジネスで "最低限" 必要かつ "最大限" 重視されることとは?

 つい先日、当社コンサルティングを導入されているクライアント企業の社長から、現場でこんな嬉しい言葉が聞けました。 「先生が仰られ続けていることが、本当に分かるようになってきました!!」 コンサルティングをスタートしてから、おおよそ4ヶ月ほどが経過したところです。 ギフト通...

詳細はこちら