第38号:伝わらなければ無いのも同じ。企業の価値を伝える上で大切なこと
注文住宅の建築会社様から経営相談を受けたときの話です。「自社の価値がなかなか伝わらないが、何が悪いのでしょうか」というご相談でした。そこで、御社の価値を教えてくださいと尋ねたところ、自社の強みをいくつも挙げられました。 ホームページなどでも「自社が選ばれる理由」などといっ...
注文住宅の建築会社様から経営相談を受けたときの話です。「自社の価値がなかなか伝わらないが、何が悪いのでしょうか」というご相談でした。そこで、御社の価値を教えてくださいと尋ねたところ、自社の強みをいくつも挙げられました。 ホームページなどでも「自社が選ばれる理由」などといっ...
「わが社のホームページにも、“顧客第一主義”と掲げていますが、実はこれまで顧客の利益を優先に…なんて殆ど考えたことがありませんでした。」 先日、ある会で「専門家としての倫理観」についてお話しをさせていただく機会があり、その時に受講された経営者の方からのお言葉です。顧客の...
単なるホスピタリティを上げても業績は上がらない、 新しい価値を生む『価値ホスピタリティ』で 収益を最大化させるノウハウを大公開! ホスピタリティは『おもてなし』といった単なる接客マインドや接客手法ではなく、戦略的にマネジメントに生かすことで収益を最大化する威力を持っていま...
先日、ある社長さんと話しをしていた際に、「人事評価」の仕組み作りが難しいという話しになりました。 「評価」というと「評価する側」と「される側」となり、それが、結果的に給料や昇進に反映されるイメージです。 もちろん、それはそれで必要だとは思いますが、評価基準をそのことを軸に...
ある住宅会社の経営者さんから相談を受けたときの話です。「自社の社員に危機感が足りない。どうしたら危機感を共有できるでしょうか」という相談でした。 そこで私は「なぜ危機感を共有する必要があるんですか」と尋ねました。すると、その方はこのように仰いました。 「競合他社との価格競...
多くの社長は、「顧問税理士は、自分の会社のお金のことは全部わかっているはず」という風に考えがちです。このような場合、社長は、「顧問税理士だったら、税金のことだけでなく、それ以外の分野に関してもアドバイスをくれて当然だろう!」と考えます。 しかし、実際のところは、そうではな...
「後藤さん、このシステム、先日の展示会で大きな反響がありましてね。大企業からも連携の話が来てます。成功できる確信が持てましたので、さらに使い勝手を向上したシステムにしてそれを特許にしたいんです」 これは、昨年訪問した会社の社長さんに、開発したシステムのその後の状況をお聞き...
「ウチの社員はみんなマジメで大人しく、一生懸命働いてくれています。特に技術系の人間は勉強熱心で、昨日も新しい資格を取ったんだ!と報告に来てくれました。」 先日、経営者が集まる会の飲み会に参加した時の会話です。この社長様に限らず、「ウチの社員は休まない」「辞めない」「きちん...
「矢田先生、新商品の売れ行きが悪いのですが?」 住宅関連サービス事業、社長の言葉です。 「先生のご指導の通り商品化もしっかりできています。絶対売れるはずなのですが。」 社長の言われる通り、十分に年商10億を狙える商品に仕上がっています。矢田は、そこで1点確認をさせて頂きま...
管理者が現場を仕切り、社員がガンガン売り安定したサービ スを 提供する!社員ひとり当り粗利高2000万稼ぐ!全公開! 社長は現場を離れ経営的な業務に専念し、社員が通常の現場を回す形で、 組織で稼げるようになります。 いままで機能しなかった管理者が機能し始め現場を仕切るよう...