2017年5月31日(水)開催 優良なお客さまが次々増えて増収増益になる「講座型集客」の5大戦略
「講座型集客の仕組み構築」とは? お客さまとの信頼関係を構築する独自の講座を作りあげ、 安定的にファンを増やせます。 新規客の獲得と既存客の単価アップ、 休眠客の掘り起こしができるようになります。 自社の商品・サービスの「中心軸」が明確になり、 本質的な価値を高めることが...
「講座型集客の仕組み構築」とは? お客さまとの信頼関係を構築する独自の講座を作りあげ、 安定的にファンを増やせます。 新規客の獲得と既存客の単価アップ、 休眠客の掘り起こしができるようになります。 自社の商品・サービスの「中心軸」が明確になり、 本質的な価値を高めることが...
「講座型集客の仕組み構築」とは? お客さまとの信頼関係を構築する独自の講座を作りあげ、 安定的にファンを増やせます。 新規客の獲得と既存客の単価アップ、 休眠客の掘り起こしができるようになります。 自社の商品・サービスの「中心軸」が明確になり、 本質的な価値を高めることが...
「最近、会社全体が内向きになっている気がします」 クライアント社長の言葉です。 「どういう現象がありますか?」 「部門間で、それぞれが境界線を引き、協力しようとしないのです。それどころか、罪のなすり合いまで始まりました」 組織が内向きになる原因は、多くあります。しかし、こ...
最近、経営相談に来られる方から、新しいビジネスモデルに関する相談を受けることがよくあります。自分で考えたビジネスモデルが成功するかどうかと相談されますが、私は必ずそのビジネスを『何のために』やるのですかとお尋ねします。 なぜなら、「何をするか」よりも「なぜするか」が大切だ...
「もし、Yahoo!ニュースなどアクセスの多いメジャーサイトのトップページに、自社の商品やサービスの広告を大々的に出すことができたら...」そう思っている経営者の方は少なくありません。「そりゃ、出せるものなら出したいけど、結構するでしょ?」と言うのが共通の思い。問題なのは...
ある企業の幹部のKさんと面談をしていましたら、 「木村さんだからいいますけど、Sさんの言ってることって全くズレてると思います。」と話が始まりました。(本日も、設定を変えて、コンサルティングの事例をお伝えします) 翌年の事業計画を作るにあたって、取り纏め役であるKさんが、S...
個別相談の席で「同じフランチャイズチェーンに加盟しているのに、どうして売上の差ができるのでしょうか?」と聞かれたことがありました。 出店をしている地域性や市場性などが関係してきますので、全ての店が同じような売上になるわけではありません。 しかし、同じような地域に店があって...
いきなりですが、質問です。 一般的に、営業パーソン(売り手)とお客さま(買い手)は、どちらの立場が優位でしょうか? 多くの場合は、お客さまと答えると思います。もちろん、お客さまは商品やサービスに対する対価として、その価値があると判断して支払うわけですから、対等であることは...
久方ぶりのポストになり恐縮です。 本日はIT業界の話。 IT業界と言っても裾野は広く、企業や公的機関の事業を担う「がち」なシステムの開発を行う企業もあれば、Webサイトや、ネットショップなどのお客様の目に付く部分の「見た目」なところを主に生業としている企業もあります。その...
最近、人財教育に関する問い合わせが多くなってきました。特に多いのが部下に対する教育です。 そもそも上司自体が部下教育に関する教育を受けていない為、場当たり的な教育になってしまい、教え方もバラバラで、部署によっては退職者が増えたり、新人の戦力化に時間がかかったりと、人財育成...