最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

サービス

社長の知識と専門性を、想像力と創造力で上質なオリジナルコンテンツへ

私たちは通常、その専門性や知識を武器に仕事を進めて行きます。 日本における職業区分の6割から7割が第3次産業であるサービス業、と言われるようになった今、私たちが顧客に提供するのはまさにこの専門性であり知識ということになります。 そのために、様々な専門的知識を身につけ、仕事...

詳細はこちら

マーケティング理論が経営を悪化させる訳

MBAで教えられているマーケティング理論の代表的なものとして、STP分析というものがあります。市場をセグメント(S)に分けて、自社が狙うターゲット層(T)を定め、そのターゲット層にあったポジショニング(P)を決めるというものです。 このようなマーケティング理論はコンサルタ...

詳細はこちら

全員で行う改善をベースとした新しい経営のアプローチ 4

日差しが少しずつ秋の気配に変わっています。うれしいです。 現在、日本および世界の経済活動は工業生産中心からサービスの実行へと変わってきている。例えば新しい電話機を作ることだけでは不十分で、その電話機の新しい使い方を見つけることも求められてきているということだ。 消費者は機...

詳細はこちら

商品増は現場の疲弊とコスト増を得る、商品減は売上増と利益増を得る

9月に入り、これから年末に向けて多くの商品ジャンルが最も売れる時期の秋冬のシーズンがやって来ました。今回のコラムは当社が通販、ギフトの通販の事業で最も重要視する商品に関することの中でも、「取扱商品数」から通販事業全体を考える・・・です。 通販事業での取扱い商品数をたった7...

詳細はこちら

たった一言でチャンスを逃す経営者の言葉

「あの時、信じて行動していれば・・・」 先日、久しぶりにお会いしたある企業のかたのお言葉です。 当社では、数年前から、車のEV化やサービス化の進展はもとより、空飛ぶ車の開発やキャッシュレス化の進展を予測し、セミナーなどの場で、関連する企業にお伝えしてきました。しかし、当時...

詳細はこちら

社内プロジェクトは、なぜ成果を出せないのか。経営計画書は、なぜ活用されないのか。そこに共通する根本原因とは?

「数か月前に幹部会をつくって、私抜きで議論をしてもらっています。」 業務効率化サービスを広く展開するS社長からのご相談です。 年商10億に向けた事業モデルは出来、次はその展開を支えるための組織づくりに移る段階です。管理者にも一つステージを上がってほしいという思いが有ります...

詳細はこちら

ウーバーイーツ配達員ルポ~経営的視点から考える

アメリカから入ってきた「ウーバーイーツ」。 2016年9月2日に日本でのサービスが開始されて早2年が立ちます。 東京都渋谷区・港区など都心部から始めたエリアも、今では東京都区内・横浜・川崎 および 大阪までサービスエリアを拡大しました。それだけウーバーイーツが受け入れられ...

詳細はこちら

非常時を生き抜く“商品リニューアル”実践法

台風21号による甚大な被害を報じるニュースの中、今朝午前3時頃北海道厚真町での震度6強の地震発生。お見舞い申し上げるとともに、台風の被害、地震での不安を感じておられる状況が、少しでも好転されますよう祈っております。 気象と地象が激しい日本列島です。9月に入っての数日間、丸...

詳細はこちら

第113号:一流の経営者は消費者の問題を解決する、二流の経営者は自分の不安を解決する

「毎年、売上げが少しずつ減少しています。社員がワクワクするようなビジョンも描くことができません。会社の行く末を考えるととても不安です」 ある日の経営相談でこのような本音で相談を受けました。 会社の行く末を考えるととても不安!そんな経営者にお伝えしたいこと 日本の経済は寡占...

詳細はこちら

失敗しない新規事業の企画法

「新規事業がうまく立ち上がりません。ご相談に乗ってもらえないでしょうか?」 1年半ほど前に、新規事業の立ち上げプロジェクトをご一緒した企業からの久しぶりの連絡。 当初はうまくいっていたのに「なぜ?」と思い、一度訪問してお話を聞くことにしました。  伺えば、一緒にやった新規...

詳細はこちら