最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

どころ

「営業量の確保」に潜む問題点

「この仕事を始めて10年になります。現在3店舗目のオープンに向けて準備中ですが、私が理想とするサービスを追求したら、かなり身の丈を超える金額の借り入れを起こしちゃいましてね。もう死にもの狂いでやるしか無いんです!…背水の陣ってヤツですよ。」 …これは、私が良く知るお店の経...

詳細はこちら

銀行取引で失敗しないために社長が知っておくべきこと

融資というと、よく「いかに銀行から資金を引っ張るか」とか「金利をどれだけ下げられるか」といった表面的で小手先の戦術論を熱心に取り組む人がいます。しかし、それは間違いです。 どんな経済環境下においても強く永く勝ち残っている社長は、5年後、10年後、自社の財務を具体的にイメー...

詳細はこちら

本物の接客技術とは?

私はアパレル業界での経験が長いこともあり、店舗でお客様に対して接客をしてお買い上げいただくという流れが体の中に染み込んでしまっています。 特にアパレル店舗では、店に立つ人によって売上が雲泥の差になります。 店舗の立地や内装、商品が変わっていないのに、良くも悪くも売り上げが...

詳細はこちら

事業計画書を作る目的~羅針盤作り~

先日、とあるアドバイザーの会合にて中小企業の社長様のプレゼンを拝聴する機会がありました。 自社の事業と技術を紹介した上で、販路開拓の支援をお願いしたいという内容のプレゼンだったのですが、かなり辛辣な意見がアドバイザーから出ていた印象を受けました。 「貴社が将来、何を目指し...

詳細はこちら

管理者や社員に対して遠慮して言えない・・・変革の裏で、社長が取るべき行動とは?

コンサルティングの場で、H社長より来期の単年度行動計画のシートを受け取りました。その出来は、私が説明させて頂いたレベルにはほど遠いものでした。   H社長 「今回から、各部長に作成してもらうことにしました。これで行こうと思っています。」   矢田は、その真意を確認させてい...

詳細はこちら

社長が絶対に知っておくべき、企業に戦略が必要な理由

「うちは戦略なしでずっと経営してきたんですが、やっぱり戦略って必要なんでしょうか。」---とある懇親会の席で、ある経営者が投げかけました。 他の参加者も経営者ばかりだったのですが、「まあねえ。」「ん~、そら必要でしょう…」という感じで微妙な反応でした。戦略の必要性をしっか...

詳細はこちら

店舗ビジネスで成功するために知るべき絶対法則

モノやサービスを購入するときの人間の行動には法則性があります。 そして店舗ビジネス経営者が絶対に知るべき法則は以下の2つです。 まず1つ目は顧客側の法則として、 “AIDA(アイダ)の法則” そして2つ目がサービス提供者側の法則として、 “ALPC(アルパカ)の法則” 以...

詳細はこちら

第66話:集客と販売は水と油の関係

「集客と営業は別モノであると言う発想が今までありませんでした」「集客と営業を分けなければならない理由がよくわかりました」とは弊社主催のセミナーに参加された経営者の方々から多く頂く感想のひとつ。集客することと営業・販売することは全く別の業務。この2つを混同して同じように考え...

詳細はこちら

第44話 社長の仕事は ”しがらみのない論議の場を持つ” こと

「ソノダさん、採用が困難になってきているので、職場間の業務応援をしてもらおうと、社員を説得しているのすが、すんなり協力してくれそうにない。社員の気持ちが全く分からなくなりました。どうしたものでしょう・・・。」顧問先の社長の言葉です。 経営ビジョンや事業計画、日常業務のあり...

詳細はこちら

なぜ製造業では、品質保証部が疲弊しているのか?その真の原因はずばり〇〇!

食品メーカー社長から、来期に向けた組織変えの件でご相談をうけました。 そこには、新設部門として、品質保証部があります。 そこで矢田は質問をさせていただきました。 「品質保証部って、何をする部門ですか?」 最初は何を?という顔の社長も、少しの説明でこの質問の趣旨を理解されま...

詳細はこちら