オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

お客様

なぜ恵方巻は定着したのか? 経営者の視点で考える

2月3日節分の日には、スーパーやデパートは恵方巻を求めるお客様で押すな押すなの大盛況です。あるスーパーの方に聞くと、1年で最も寿司売り場の売上が高くなるのが節分の日だと教えてくれました。 ただ、ここまで全国で恵方巻が売れるようになったのは最近のことです。 2002年(平成...

詳細はこちら

2017年3月17日(金)開催 社員教育よりも、「人が育つ環境」をつくる!誰も教えてくれなかった5つの法則で「自走式組織」をつくる方法!セミナー

社員教育よりも、「人が育つ環境」をつくる!誰も教えてくれなかった5つの法則で「自走式組織」をつくる方法!セミナー

社員20人以上の会社で、人が育たず定着せず、業績が不安定で、経営に不安を感じている方へ 社長一人で経営せずとも、社員から現場の知恵が上がってきて、 社長が何度も同じことを言わなくても、社員が自分で考え、問題解決され、 社内で勝手に人が育っていく… 「組織全体で成長する仕組...

詳細はこちら

2017年2月2日(木)開催 社員教育よりも、「人が育つ環境」をつくる!誰も教えてくれなかった5つの法則で「自走式組織」をつくる方法!セミナー

社員教育よりも、「人が育つ環境」をつくる!誰も教えてくれなかった5つの法則で「自走式組織」をつくる方法!セミナー

社員20人以上の会社で、人が育たず定着せず、業績が不安定で、経営に不安を感じている方へ 社長一人で経営せずとも、社員から現場の知恵が上がってきて、 社長が何度も同じことを言わなくても、社員が自分で考え、問題解決され、 社内で勝手に人が育っていく… 「組織全体で成長する仕組...

詳細はこちら

専門コラム「指揮官の決断」 No.009 長幼の序?

2011年7月3日、宮城県庁を訪れた第2次菅内閣の松本復興担当大臣は、村井宮城県知事が応接室で自分たちを待っていなかったのに腹を立てていました。 松本大臣に言わせると、知事が先に部屋にいてお客をお迎えするのが筋なのだそうです。そして入ってきた知事が冒頭に握手を求めに行った...

詳細はこちら

第28号:伝え方で大きく変わる、商品の伝え方のポイント

飲食店さんは「自社の強みは美味しさです」とおっしゃる方が多いですが、実は、美味しさというのはとても伝わりにくく曖昧な言葉なのです。なぜなら、美味しさというのは十人十色で、今やどこのお店の商品もおいしいので、美味しさとはお客様の好みなのです。 売れている商品は、お客様に商品...

詳細はこちら

第33話 社長の仕事は”会社にとっての善”を社員に説き続けること。

社員が”社長ならどうするだろう?”と自問自答し、機動的に判断・行動できるためには、”会社にとって何が善いことなのか”という”信条”が、社員の腹に落とし込まれていることが前提になります。 例えばトヨタでは”前工程は神様。後工程はお客様。”という”信条”が社員に浸透しています...

詳細はこちら

「見える化」することの苦悩について

「私のビジョンですか?もちろんありますよ!このシートに書き込めば良いんですね?簡単です」 先日、経営計画の作成についてある経営者からご相談を頂いた時のこと。これまで10年以上、ただがむしゃらに事業を大きくして来られた若手の社長様で、今までやって来られたことや社員と歩んでき...

詳細はこちら

より多くの時間働く人は、勤勉です。努力している人です。より短時間でより成果がでる働き方を創る経営者は、会社も社会も豊にします。

「確かに、あの事件は問題だね、残業時間が長すぎだよね。 だけど、オレなんか朝から晩まで本当に働いているよ。零細企業経営者の悲しさ、年末年始休みの日にも一人で仕事をしていると、社員のやる気に期待しちゃうものね。昼飯だって、夜食だっておごっちゃうよ。」 「時短はしたいけど、必...

詳細はこちら

第27号:目標達成し続けるために最も重要なのは設定の仕方にある

企業経営において目標達成し続けることはとても重要なことですが、とても難しいことでもあります。 多くの企業の目標設定は、年間の売上げもしくは利益額で、それを毎月の目標として細分化していることが多いです。しかしそれだけでは、目標設定としては問題が起きやすいです。 なぜならば、...

詳細はこちら

出前・宅配で成功するための最初のステップとは?

「平日の夜の来店数が減ってきているので宅配を導入したいんですが・・・」そんな相談も増えてきました。 来店客だけで売上を1.5倍以上に伸ばしていくのは簡単ではありませんから、出前・宅配を導入して販売チャネルを増やしていくことは非常に有効な選択肢の1つです。 しかし、出前・宅...

詳細はこちら