最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

お客様

2018年10月23日(火)開催 “儲かる特注ビジネス”のやり方セミナー(20181023)

“儲かる特注ビジネス”のやり方セミナー(20181023)

  かゆいところに手がとどく“未解決のニーズ”は宝の山!── これが「特注ビジネス」です。 本来は"イレギュラー"であるはずの特注対応を仕組みで廻し「標準化」することで 競合不在の”無尽蔵の市場“で大きく儲かる事業展開をすることができます。 事実、通常は業務プロ...

詳細はこちら

銀行対応に最も必要な〇〇戦略

当社は、同族会社と社長の財産管理(お金が残る仕組みづくり)実務の専門機関なので、実に、様々な会社経営にまつわるお金の相談ごとが寄せられます。中でも、社長就任前後の後継社長さんからのご相談が大変多く、当社としても、力を入れてサポートさせていただいてる分野でもあります。 特に...

詳細はこちら

第115号:成長企業はお客様の質を追求する、衰退企業はお客様の量を追求する

先日の経営相談の時の話です。飲食チェーン店の経営者さんが「会社の商品を絞込まなければいけないと考えているがどう絞込んで良いのか分からない」「絞込まなければ業務が回らないのはわかっているが、経営状態がギリギリなので売上を落とすと赤字に転落してしまうのでどうすれば良いか」と悩...

詳細はこちら

ギフト化で価値向上、価格競争からの脱却を

早いもので、おせちの予約販売が各所で始まっています。 おせちという商材は、意外にもギフト利用も結構多いのですが、あまりギフトを促進されているのを見かけません。ビジネス目線からは勿体無いなあと思います。 私の記憶で一番多かったのは「実家に帰省するから両親に贈って一緒に食べた...

詳細はこちら

2018年10月4日(木)開催 商品リニューアル収益上昇スパイラル3大戦略セミナー (20181004)

商品リニューアル収益上昇スパイラル3大戦略セミナー (20181004)

売れない商品を“売れる化”する方法。 経営計画より、 経費削減より、 カイゼンより大切な “儲かる商売”の仕掛け方を伝授します。 弊社の商品リニューアルコンサルティングは、商品プロデュース20余年の実務エッセンスを体系化したもので、いわば「秘伝」です。中小企業向けに独自開...

詳細はこちら

昔と今の「報酬」の違い

昔から仕事をする上で報酬と言えば、給料や賞与、昇給などが挙げられます。 当然、仕事をする以上、それらの金銭的な報酬が無ければ暮らしていけませんし、必要不可欠です。 しかし、以前の日本の高度成長期のように毎年のような昇給や高額な賞与の提供は難しくなってきました。 一方で、現...

詳細はこちら

ウチでやるか、外に任せるか

店舗において、商品(モノ、サービス)の生産をどこまで自前でおこなうのか、という判断は最も重要な経営者の仕事の一つとなります。 自社が得意でない業務は、他社に外注することで、自社は強みであるコアな業務に集中することができます。製造業では「内外作区分」ともいわれる考え方です。...

詳細はこちら

商品が売れない時の打開法

「前回のコラム「失敗しない新規事業の企画法」は、とても読み応えがありましたが、藤冨先生が普段口酸っぱく言っておられる「時代」の概念が言及されていなかったですね」  クライアント企業さんとの酒席でズバリと指摘されてしました。  おっしゃる通り。 新規事業の成功条件に、「時代...

詳細はこちら

第114号:社員を本気にさせるために重要な社長の決断とは・・・

先日、経営相談で新規事業に対する相談をされました。話を聞けば、既存事業の業績が少しずつ低下していることを心配して、新規事業に着手したいということでした。既存事業の売上アップのために様々な取り組みを行っているものの、一向に打開策を見いだすことができず、価格競争の波から抜け出...

詳細はこちら

伸びる企業にみる“商品戦略コンサルタント”の使い方

先日の夜のことです。わたくしのスマートフォンに一通のメッセージが届きました。以前から弊社のコンサルティングにご興味を持たれている経営者の方からです。メッセージには「いまNHKを観ています。古崎先生のような人が“プロフェッショナル”に出ていて…」ということで、さっそく拝見い...

詳細はこちら