オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

お客様

コミュニケーションの本質とは?

飲食店向けの雑誌「近代食堂」12月号の特集記事で編集長から取材を受けました。特集記事は「出前・持ち帰り・物販の注目商法」です。 インタビューの内容は、もちろん「出前」に関することでした。 その中の1つに、出前宅配のリピーター対策の質問がありました。 どのような記事にしてい...

詳細はこちら

第122号:会社のリスクは経営者の不安感から生まれる

先行きが不透明な日本のビジネス環境の中で、社員と危機感を共有することが大切と考える経営者は少なくありません。しかし、経営者の不安感から生まれる、間違った危機感が経営を複雑化し、スタッフを疲弊させてしまう原因をつくり出してしまうことがよくあります。 不安な感情が強い人は、悪...

詳細はこちら

「高効率ドル箱店の落とし穴とは」

「伊藤先生、各店の生産性を上げる方法はどうすればいいのでしょうか?」出店で売上を増やし続けてきた、とあるチェーンの経営者からのご相談です。 お聞きすると、既存店売上が前年割れを起こし、新店で全社の利益カバーをするのが難しくなってきたとのこと。 ――――高効率なドル箱店への...

詳細はこちら

カウンセリングスキルを次々学ぶ人は成功できない?

「心理療法を勉強するのが大好きなんです。次はどんなものを学んだらいいでしょうか?」  次から次へと途切れることなく心理療法を学び続ける人がいます。 探求心が旺盛なのはいいことだと思います。  心の仕組みを知ること、そして人を癒す技術を知ることは、とても楽しいものです。 知...

詳細はこちら

そのノベルティ、喜ばれていますか?

飲食、小売り、サービス業を問わず、店舗ビジネスでは大半の店が通常の運営とは別に販促を行うことと思います。改めて言うのもなんですが、販促とは販売促進の略であり、一時期の売上を上げるための、いわば一種の起爆剤として活用される施策ということになります。  販促にもさまざまな方法...

詳細はこちら

富裕層を狙った成功事例

「売れましたよ」とうれしそうな声が電話の向こうから聞こえてきました。 声の主は、出前と店の売上・利益を伸ばすコンサルティングを依頼された会社の社長です。 店の強みを洗い出し、出前と店のコンセプトを明確にし、富裕層を狙おうと決めて商品開発を進めてきた結果が出ました。 出前も...

詳細はこちら

どこまで提案すべきか

さて今回は、「どこまで提案すべきか」です。 現在指導中のクライアント社長さんより、こんな相談がありました。 「村松さん、村松式で見積提案し、契約はとれるのですが、受注金額がイマイチ上がりません。私の提案の仕方がまずいのでしょうか?」 村松式集客の方法はマスターしており、反...

詳細はこちら

第121号:安定成長する会社は改善を心がける。衰退する会社は努力を心がける

不動産会社の経営相談のときのお話です。 「ここ数年売上は順調に伸びているのですが、売上の伸びに従業員教育がついていかず、お客様からのクレームが増えてきています。社内も少しずつ疲弊してきているように思います。その改善のために理念を浸透させることに力を入れているのですがなかな...

詳細はこちら

全員で行う改善をベースとした新しい経営のアプローチ 6

大きな台風が次々と日本を襲っています。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 日本のモノづくりが世界で際立って強かった時、自動車も電気もその機能品質が抜群でした。機能品質といえばまず故障しないということでしょう。次に携帯電話であれば、相手の声がビルの陰でもよく聞...

詳細はこちら

新時代の通販・ギフトの絶対成功条件かつ最低条件

 通販業界、ギフト業界とも特に大手、老舗と言われた企業が苦境に陥っているニュースが、日々どんどんと飛び込んできます。  ネット通販での大きなプレーヤーとなったamazonや楽天市場、zozoなどの影響はもちろん大きいのですが、ユニクロやセブン&アイも何百億とネットで売り上...

詳細はこちら