粗利率が上がっても、経営悪化する理由
当社は、同族会社専門の財務コンサルティング機関なので、ありとあらゆる会社経営にまつわるお金に関するご相談をお受けします。そんな中で多くの社長が間違った常識を信じてしまい、自ら経営を苦しくしてしまっている…そんな場面によく遭遇します。 例えば、多くの社長はこのようにカンチガ...
当社は、同族会社専門の財務コンサルティング機関なので、ありとあらゆる会社経営にまつわるお金に関するご相談をお受けします。そんな中で多くの社長が間違った常識を信じてしまい、自ら経営を苦しくしてしまっている…そんな場面によく遭遇します。 例えば、多くの社長はこのようにカンチガ...
さて今回は、「なくした時間を取り戻す」です。 大雨、長雨が続く、いつまでも明けない梅雨。 我が社の専門工事は、屋根の修理工事、外壁の修理工事が主体です。 なので工程の遅れが尋常ではなく、本当に毎日苦労しています。 おそらく屋外工事の多い専門工事店では、何処も一緒だろうと...
メディア戦略は経営者の間でも最も重要な課題のひとつ 戦後最悪の経済危機と思われたコロナウイルスパニックにおいても、私の事業や顧客企業は、業績を全く落とすことなく乗り切ることができました。 何故そんなことが可能だったのでしょうか。それはコロナウイルス危機以前から「情報発信」...
「先生、お伺いしたいことがあります。今回の成長塾の当日は、私は都合が悪いので、幹部社員を代わりに出席させてもよいでしょうか?」 この質問は意外と多いです。日本の人事制度の失敗を象徴する質問だと私は思っています。 人事制度をつくる適任者は誰かご存じでしょうか。その答えを申し...
「炎上やクレームが心配で、SNSで発信するのが怖くなりました…」 スマホ1台あれば誰でも気軽に投稿でき、一度に多くのユーザーに発信できるメリットなどから、多くの企業が公式SNSアカウントを運用していますが、一方で、許可なく顔写真を掲載したり誤った情報を発信したりすること...
このコラムの読者には、グリーンボンドだとかESG投資というコトバを聞いたことのある方も少なくないと思います。昨今、社会性を標榜した事業展開を図る事例が多方面で目立つようになってきていますが、国連の定めたSDGsへの対応などもその一つだと言えます。今日はその一つであるグリー...
工務店に勤めていた当時、敷地測量はもうひとりの相方を頼んで自分たちで行うのがスタンダードでした。そして、プラン打合せには社長が必ず出向き、その敷地に立ち寄ってからお客様宅にてとり行うのが基本形。 たいていは、敷地測量した内容は数日前に図面化して数枚コピーしておくところまで...
予測不能な時代──。 わずか数か月で経営環境が一変し、これまで強みだったことが、大きな足かせになったり、経営の打ち手を阻むものになったりする…。コロナ禍がまざまざと示したビジネスの怖さの面は、これからの経営への考え方に、大きな示唆を与えている。 重要なことは、「大きな環境...
専門性を活かした直販受注で、下請け体質を脱却する! 建築工事の中でなくてはならない専門工事業。しかし専門工事であるが故、元請建築業者の下請として生きるしかない。そんな小規模の工事会社にも実は眠れる技術、ノウハウはあるもの。本セミナーはそれらを掘り起こし、エンドユーザ...
さて今回は、「社外社長サポート」です。 先週末、ある経営者の方とZOOMで面談しました。 10年前から下請体質改革で、直接受注比率を上げていくよう社内改革に取り組み、現在は、無借金経営と、8割直接受注元請化に達しているそうです。 手探りの経営改革だったそうで、やっとここ...