組織の課題を正確に把握する方法
「船坂さん、組織の課題を把握するにはどうすれば良いですか?」 ある経営者から聞かれた質問です。 組織が大きくなるほど、組織の真の課題は経営者の耳に入りにくくなり、正確に現状把握できない傾向があります。 その大きな要因としては、情報源が幹部からの情報が多くなり、自分と部下の...
「船坂さん、組織の課題を把握するにはどうすれば良いですか?」 ある経営者から聞かれた質問です。 組織が大きくなるほど、組織の真の課題は経営者の耳に入りにくくなり、正確に現状把握できない傾向があります。 その大きな要因としては、情報源が幹部からの情報が多くなり、自分と部下の...
「依存的なクライアントが多くて困っています」 これは開業直後のカウンセラーが直面する悩みです。実際に弊社主催のセミナーでもこの種のご相談は多いです。 クライアントは、自分ではどうしていいかわからない問題を抱えて、カウンセラーの元へとやってきます。すがる思いで相談に来られる...
こんな8月もあるのでしょうか。連日の局地的豪雨、突風や雷被害。 これが本当に日本の夏なのか疑わしくなってきました。 お天気相手の弊社も、特に屋根修理や葺き替えにはとても神経使っています。 あなたの地域は大雨被害出ていますか?工事の中断や延期などで大変でしょうか? さて今回...
「これも俺がそうさせたんだよなぁ」肩を落としてつぶやき、人がうらやむ躍進企業のM社長。 社長がご自身でお気づきにならない場合は、「社長の責任です」と申しあげるところですが、M社長の場合は違いました。 幹部との定期的な対話を始めた社長。幹部から「社長どうしましょう?」という...
今月に入って、自動車メーカー各社の戦略が垣間見える発表が相次ぎました。 EV開発に向けて仲間づくりを重視する戦略をとるメーカー、 あくまでエンジン技術を進化させ、強みを強化する戦略をとるメーカー、 量より質を高める戦略に移行しようとするメーカー、 バッテリーの自前主義から...
「いや、オレだけ出社だ。夏休みは、みなさん休んでもらわないと。 今どき休みをきちんと取ってもらわないとブラック企業になっちゃいますよ。 オレは仕事好きです。貯まっているしね。」 多くの企業で、8月の旧暦お盆時期は、夏期休暇としています。 と、同じ期間「オレだけ出社社長」が...
新しい商品やサービスのアイデアについて意見を求められることがあります。思いついた商品やサービス自体の説明を一通り話したあとで、「これ、どうでしょうか?」と。 結論から言うと、この質問の仕方そのものが「売れない原因」です。その商品(サービス)自体の話だけを聞いても、「いい商...
「自分は今、人に喜ばれる仕事をしている」と胸をはって言える社員が働く職場は、間違いなく働きがいがある職場です。しかも、一人の社員だけではなく、共通価値として職場全体で共有されている場合は、間違いなく顧客にも「自分たちは大切にされている」という実感を与えています。 さて、3...
最近、価格競争が激しくて売り上げが伸びない!と相談に来られる方が多くいらっしゃいます。おそらく、目先の売り上げ目標達成のために値引きをしてしまっている会社が多いのでしょう。それが収益の出ない会社の体質をつくり上げているのです。 例えば、粗利益率30%の会社さんが10%の値...
長かったお盆休みも、今日で終わり。 今年は、前半は決算や休み前やり残した残務整理処理、後半は今期の方針作りに時間を充てました。お盆は毎年、日常の業務に追われ、なかなか時間が取れない事をする貴重な休暇とし、やりたい事満載の計画でしたが、今年も半分ぐらいで出来ただけであっとい...