目新しいサービスが出てきたら、背後にあるパターンを読み解いてみる
10年くらい前から外国人のインバウンド需要に期待した「医療観光」が流行ったことがありました。高度な日本の医療を受けて致命的な病気を早期に発見するという結構シリアスな要素と、日本のディープな観光を楽しむという明るい要素を組み合わせた富裕層向けの観光パッケージ。当初は「そんな...
10年くらい前から外国人のインバウンド需要に期待した「医療観光」が流行ったことがありました。高度な日本の医療を受けて致命的な病気を早期に発見するという結構シリアスな要素と、日本のディープな観光を楽しむという明るい要素を組み合わせた富裕層向けの観光パッケージ。当初は「そんな...
かゆいところに手がとどく“未解決のニーズ”は宝の山!── これが「特別ビジネス」です。 本来は"イレギュラー"であるはずの特別対応を仕組みで廻し「標準化」することで 競合不在の”無尽蔵の市場“で大きく儲かる事業展開をすることができます。 事実、...
先週のある日、ギフト通販事業で当社がコンサルティングをしている、関西が拠点のクライアント企業のS社長が出張で東京に来られ、JR新宿駅近くの喫茶店でお会いしていました。 お会いするやいなや、開口一番にこう言われました。 「このコロナ禍の中、おかげさまで大幅な黒字化ができまし...
「事業は順調なはずなのに、なぜかお金が残らない…」 「銀行に頼ってばかりで、借金がなかなか減っていかない…」 「将来に向かっての経営判断に確信が持てず、いつも不安…」 と悩む社長がいる一方で、売上を増やすことなく、手元資金をわずか1年で2倍に増やし、...
「最近、頻繁に地銀再編のニュースがあり不安なのですが、経営者として何か注意しておいた方がいい点があれば教えてください。」──と非常にアンテナの高いとある経営者の方からのご相談です。 私からは、「取引されている地銀が、いつ合併・統合するのかわからないので、新銀行になってもき...
前回に続き、事業が上手くいっていない会社の共通点、儲かるようにするための「強み」に対する重要な差別化の考え方、陥りやすい罠などを解説した放送回です。
もう何回目でしょう? 緊急事態宣言、まん延防止等重点措置で、飲食店は時短営業が要請されています。 その上、都市部では酒類を出すなとまで言われては、たまったものではありません。 飲食店にとって地獄のような状況が続きます。そして、この状況がいつ終わるのかもわかりません。 そん...
「受注が取れても価格競争が年々厳しくなっていて、売上が伸び悩み利益を出せない・・・」 「商品には自信があるけど、顧客開拓が上手くいかない・・・」 と悩む社長がいる一方で、他社よりも価格を下げるのではなく、むしろ受注単価を3倍以上も上げながら顧客を創造し、『...
「『企業価値は何のために高めるのか?』について園社長のお考えをお聞かせください。」 GW明け早々、あるITメディアからのZOOMによる取材でこのようなことを聞かれました。 他にも「ブランド価値向上への投資はどのようなものか?」、「何のために企業価値を高めようとする会社が多...
コロナ禍でも3月に過去最高売上を実現した東北地方のM社のH社長。 こちらも、H社長には得意のトップ営業は封印してもらいました。H社長に営業力に頼らない組織を実現したかったからです。 折しもコロナ禍の中、H社長は当初はとても不安だったに違いありません。 しかし、H社長は我慢...