残業問題を活かせるチェーン経営とは
「残業をつけなさいと言っても実態はどうなってるのかわからんのですよ。人時にどう影響してくるのでしょうか」----少し前に ご相談にお見えになって、人時管理を導入されてるのチェーンの社長の声です。毎日のタイムカードの打刻状態が99%以上でなければその総人時は活用できません。...
「残業をつけなさいと言っても実態はどうなってるのかわからんのですよ。人時にどう影響してくるのでしょうか」----少し前に ご相談にお見えになって、人時管理を導入されてるのチェーンの社長の声です。毎日のタイムカードの打刻状態が99%以上でなければその総人時は活用できません。...
「自己開示」と言葉を聞くと、どんなことをイメージされるでしょうか。私が従来考えていた「自己開示」とは自分をさらけ出すことです。つまり、本当は他の人にはしゃべりたくないけれど、恥ずかしい経験や封印したい過去などをあえて話すというイメージです。心理的にもかなりハードルが高そう...
出前・宅配用のチラシでご相談を受けることが非常に多くあります。店舗販売であるユニクロでさえ、TVCM、ネットに加えて、毎週チラシを新聞折り込みをしているのですから、チラシには効果があることの証拠です。出前・宅配にとっては、店舗販売以上にチラシやブック型メニュー等の販促ツー...
そもそもロイヤル顧客とは誰か?世の中には、リピート顧客の育て方、ロイヤル顧客の育て方、など、消費者を継続的に購入させて売り上げを伸ばす方法に関する書籍が多数出回っています。しかし、リピート顧客とロイヤル顧客の違いが分からず、打ち手がバラバラで費用や労力をかける割には継続購...
「売上をもっと上げて利益を残して新たな投資をしていきたい。そして、社員には活き活きと働いて欲しいと思っているし、できれば新しい分野にもチャレンジしたいと思っています・・・」先日いらっしゃった社長様からのご相談ですが、これは多くの経営者が抱える代表的な悩みなのではないでしょ...
「人件費を見直したいのですが、まず 何から始めればよいのでしょうか?」----少し前に ご相談にお見えになって、人時管理は未着手のチェーンの社長の声です。人時把握をすることなく 人件費の見直し改善を進めることは 私にもできません。とはっきり申し上げています。----お店単...
10年顧客が増える企業は「分析結果をあたたかく捉えて、未来を見る」、たどり着けない企業は「分析結果を冷たく捉えて課題を見る」前回VOL.13では、10年顧客戦略を進めるにあたって、お客様を「20:80の法則」(8割の利益は2割の上位顧客から得られる)ではなく、お客様全体を...
8月だというのにあっという間に秋の陽気です。東京・築地も、急激に気温が20℃くらいに落ちてきましたので、寒ささえ感じます。秋雨前線の影響で、今週は低めの気温になるとのことですが、次週はまたあの暑さがぶり返すなどという予報です。飲食店もこの変化にコマメに対応したいところです...
新規事業を創案し、成功する可能性を評価するに当たっては、まずその市場性を見極めることが大切です。自社の強みを発揮し、有利に戦える市場かどうかマーケットサイズは自社の対象市場として適切かどうか市場アプローチの難易度は、どの程度か対象市場とっての提供価値の貢献度は高いか否か顧...
「事業承継はするつもり」の経営者必見!売上を上げ利益を増やすことと同時に、将来の事業承継をするときのために、借入を引き継がない事業承継も選択できるような準備をすること。選択肢を増やすことが大事だと私たちは考えています。これから将来、事業承継を考えている方。もしものために、...