最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コスト

ストック型のビジネスをやりたいと建設業M社長。実は、バリバリのストック型の事業をやっていました。その答えは?

「矢田先生、当社もストック型のビジネスを考えたいのですが。」 M社は、建設業です。コンサルティングが始まりもうすぐ1年が経ちます。 前期の年商が5億。営業の成果として、期初3か月で3億円の受注が決まりました。絶好調のはずです。 私は、M社長が何を言わんとしているのかが解り...

詳細はこちら

どこにある?たるんだ社員のやる気のスイッチ

半年前:「思い切って残業を全面禁止にします」  ↓  半年後:「大きな声では言えませんが、残業ゼロ活動を撤廃したんですよ」  <働き方改革> どこの会社も模索しているテーマです。そして、残業時間は、いつまでたってもなかなか減りません。  目的を考えて行動すれば、自然と無駄...

詳細はこちら

競合店が閉鎖した時陥りやすい罠とは

「先生、今度、競合が閉鎖するので、売上が増えるから人も増やしてほしいと店長は言うんです。そんなことはないと注意してるんですが…」 とあるチェーンの経営者からのご相談です。 最近は、出店ばかりではなく、中小チェーンの破たんやM&Aによる競合閉店が相次いでいて、こうい...

詳細はこちら

「所有」から「利用」の時代に持つべき経営視点とは?

長いGWも終わり、大きなギフトイベントでは母の日も終わりました。 GW中、新元号になり「令和」に掛けた商品やプロモーションをされた会社もあったことでしょう。 時代はどんどんと否応なく進みます。 さて昨今、新しいビジネスモデルとして業種業態を問わず賑わしているこの言葉を聞か...

詳細はこちら

「チェーン経営で顧客に飽きられる前にすべきこととは」

「先生、人がいないので、業務改革部門が無くても 人時売上に取り組むことはできるでしょうか?」 とあるチェーンの経営者からのご相談です。 単なる幹部研修のということであれば、それでもいいと考えます。企業として結果を優先したいのであれば、仕組みは必須となります。とハッキリ申し...

詳細はこちら

「継続は力なり」の意味をはき違えてないか?

「がんばれば報われる、というのとは違うと思うのですが……」 という質問をしたのは、隣に座っていた女性でした。 先日、ある経営者向けワークショップでの質問。パネラーは2人。お二方とも輝かしい実績を残して、今は第一線を退き、後進の育成に力を入れている方です。 質問は「やめるタ...

詳細はこちら

営業マンが提案書作成時、考えるべきひとつの視点

「大森さん、提案書ができました!私にとっては力作です」 「お疲れ様です。ところで、今回の提案の主旨は?」 「主旨?先方からの要件依頼がきていますのでそれに沿って作成しましたが…」  「何か違うな~」 「え!何が違うのですか?」  顧客からの要件依頼に基づいて提案書を作成す...

詳細はこちら

自社のビジネスを「俯瞰」する

「後藤さん、うちの銀行でお客様に「一目でわかる」ビジネス提案ツールを検討しているんですが、知財やマーケティングも絡めて提案できそうなツールってご存知ですか?」 これは、先日お世話になっている金融機関の方から私にいただいた問い合わせです。 金融機関も、単なるお金の貸し借りだ...

詳細はこちら

経営とは結局なにをすることか?

「経営って結局なにをすることなんですかね?」―――先日ある経営者と雑談をしているときに言われた言葉です。 「経営」という言葉の定義としてはいろんな言い方があると思います。「会社を継続成長させること」とも言えるし、「事業を通じて世の中の役にたつこと」とも言えるし、「人を通じ...

詳細はこちら

「店舗間格差是正を店長の仕事と勘違いしていませんか?」

先生「こんなに手間のかかる作業のやり方 店長判断で変えればいいじゃないか!と注意するのですが、変えようとしないのです」とあるチェーンの経営者一言です。 ―――会社として、取り組むべき業務改革の企画書はありますか?とお聞きすると 「いやあ~ 今まで店舗の意見を尊重し、改善を...

詳細はこちら