最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

歓喜の「賃貸リノベ」その2

「凱旋後」の引っ越し   次女がフランスから帰ってきました。東京では三軒茶屋の洋菓子店に毎朝通うことになりました。パティシエさんは朝が早く、冬季の掻き入れ時には公共交通機関では始発でも間に合いません。長女の通勤条件も悪くはなかったので、三軒茶屋駅近くに引っ越すこ...

詳細はこちら

チェーン事業の社長には「人が集まらない呪い」に、初めからかかっている

社長の中には、他社よりも利益をバンバン上げられ、従業員もドンドン集まってくる会社にできる方がいらっしゃいます。 しかしそんな社長は多くはありません。 その理由を1つ挙げますと、社長という役職に就いた人は、その時点ですでに  他社よりも利益を上げられず、仲間も集まってこない...

詳細はこちら

DXとデザイン思考の関係とは

「DXってデジタルのDですよね。なんでデザイン思考と関係があるのですか?デジタル・アナログで合わないじゃん」   某社の支援先で、ご紹介を受けた新入社員からのひとこと 配属先はシステム担当ではないのですが、気になったようす。   Z世代の特権でしょうか? 気軽に素朴な質問...

詳細はこちら

儲かる強い会社にしたければ社長が一番最初に動くべし!

「なかなか儲からなくて・・・人流や物流が復活してきているので、この流れに乗って儲かる強い会社にしたいと考えているのですが、経営論を学んだり、従業員教育や環境分析などもしているのですが、成果に繋がっていません。どうしたら成果につながるでしょうか?」──当社のセミナーにご参加...

詳細はこちら

節税対策で資金繰りが苦しくなる会社の共通点

多くの社長は「売上が増えれば、潰れない会社になるはずだ・・・」「銀行からお金は借りられるだけ借りておこう・・・」「利益が出たら節税して税金を減らさないと・・・」と考えます。 これらはすべて間違いです。経験上、経営が苦しくなっていく社長には、本人が無意識のうちに経営を悪化さ...

詳細はこちら

短期間に成果を出せるマーケティングの正体とは

短期間に成果を出せるマーケティングの正体とは

おかげさまで2021年以来、お問い合わせ多数につき、ご紹介の案件だけを対応させて頂いておりましたが、この度ようやく受け入れの体制が整いましたので、コラム投稿などのオープンな活動を再開させて頂きます。(2023年5月)   ▼その解決策は、本当に最適解ですか? &...

詳細はこちら

迷ったとき、最初にやるべきこと

経営者の毎日は、次から次へとやってくる判断の連続です。AかBか、進むか止めるか、何と何を組み合わせるのがベストか・・・。しっかりした判断基準と十分な英気があれば、快刀乱麻の勢いで片づけられる仕事であったとしても、ときに長考を強いられるような場面が必ずやってきます。判断に迷...

詳細はこちら

日本企業のプレゼンス低下を止めよう! ハノーバーメッセ2023視察から

鈴木純二

例年4月中旬にドイツで開催される工業展ハノーバーメッセを久しぶりに視察してきました。ここ数年コロナの影響を受け続けてきましたが、今回は何も束縛を受けない状態での開催なので、ようやく過去と同一の条件に戻れたこととなります。それでもやはりなにかと影響を受けているらしく、結果的...

詳細はこちら

社長が店舗を視る度に「全然できていないじゃないか」ばかりのチェーンが「できてるね」だらけに変えるのに、社長が頭を下げる必要など無い

チェーンビジネスの業績を上げ、他社との差を広げていく為にはどうしてもクリアしなければならない課題があります。 それは「全店舗が会社の方針を常に徹底できている状態の維持」です。   その理由は2点で、この課題をクリアできているチェーンがほとんど存在していないから。...

詳細はこちら

値下げすればするほど、お客様の満足感はなくなる

最近はインフレで何もかもが値上がりしていて、いやになっちゃいますね。日銀が2%のインフレ目標を掲げて以来10年になりますが、ここへきて急激なインフレに見舞われています。しかし、どうも日銀が目指したインフレではないようです。 当社が支援している住宅メーカーも仕入れ価格が上が...

詳細はこちら