最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

正しく選択するに固執する

商品を販売する際の戦略として「松竹梅と3種類用意せよ」とよく言われます。この時、自分の一番売りたい商品を真ん中に置くとよく売れるという説明が加えられたりします。もちろん、このセオリー通りの結果が出る場合もあります。一方で、予想とは違った結果が出てしまうことも実際にはあるの...

詳細はこちら

“ズバリ!飲食店開業にはいくら必要か!”

『物件取得費・内外装工事費・そのほか機器購入費』まず始めに、弊社推進の個型飲食店が一押しする店舗規模(10坪~20坪)を前提として考えてみましょうね。もちろん立地や地域によっても一概に述べることは、なかなか難しいことなのですが、出来うるかぎり御伝えします。 大き...

詳細はこちら

知財活用と技術評価の関係とは?

私は本年4月より、ある大阪の一般社団法人の仕事を請け負い、自社の活動と並行して仕事をさせていただいています。この一般社団法人では、近畿経済産業局に採択された事業として企業の技術評価をさせていただいており、私も7月から5社ほど、技術評価と知的財産評価を行うため企業を訪問し、...

詳細はこちら

新規事業で失敗しないチーム編成のあり方

会社を持続的に成長させていくためには、新しい事業を立ち上げければならない時があります。もちろん、リスクの多い新規事業に着手する前に、既存の事業において、競合との差別化、顧客の欲求の深掘り、新市場への販売など、成長への打ち手を熟考する必要はあります。しかし、どう考えても打開...

詳細はこちら

顧客満足から顧客感動へ『スタッフのホスピタリティ力向上計画』

前回、顧客満足から顧客感動に必要な2大要素について書かせていただきましたが、今回は、それをより具体的に掘り下げます。顧客感動に必要な要素として「スタッフのホスピタリティ力向上」と、「顧客感動を生む仕組みづくり」を挙げさせていただきましたが、今回は、そのひとつ「スタッフのホ...

詳細はこちら

第3話 社長、管理職と発信する情報を摺り合わせなさい。

「ソノダさん、経営計画の社員説明会後は、現場の雰囲気が明るくなり、社員が落ち着いて仕事をしているように感じます・・・」ー社員50名ほどで、新規事業に積極的に取り組んでいらっしゃる中小企業の社長の安堵の言葉です。会社の業容や仕事のやり方が大きく変動している会社ほど、経営計画...

詳細はこちら

「チェーン店の業務改革を始めるには?」

「イトウサン、今度 競合店が近くに出店してくるんですよ」----少し前に ご相談にお見えになった、スーパーマーケットチェーンの経営者の声です。「競合出店は、これが始めてのことじゃあないけど、下がる粗利、上がる経費を踏まえ、競合対策をしなくちゃいけないんです。一方で、モチベ...

詳細はこちら

「下請50%元請50%だと経営が苦しい理由」

今年は結果的に残暑がないまま秋になってしまったようです。もう今年も残すところあと2月と半分。本当に月日の経つのは早いです。あれもこれもしようかなと、思ってるだけではあっという間に日にちが過ぎ去っています。貴社では計画通り経営が進んでいますか?貴社専門工事は、商売繁盛してい...

詳細はこちら

後継者は明確なビジョンを描けるか?

先日、ある金融機関の支社長が私のところに訪ねていらっしゃいました。初めてお会いする方です。取引先からのご紹介だったこともあり、とても和やかな雰囲気の中で会話が弾んで行ったのですが、いつの間にか話題は最近の若手経営者の話しに。その金融機関では、融資先の新規開拓と既存の取引企...

詳細はこちら

貴社のロイヤル顧客の基準を決定してください

飲食店経営者からいただいたご相談「会員数は増えているんですが、リピーターが少ないんですよね。リピーターと思っていたお客様もいつのまにか疎遠になっていたりして。サービスをいろいろ考えて試してはいるんですが、なかなか定着してくれるお客様が増えないんです。」このような相談をいた...

詳細はこちら