最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

来年の舵取りを考える

「いよいよ12月に入りましたねえ。今年1年を振り返りながら、良い締めくくりを迎えたいものですね。来年はいったいどんな年になるんでしょうか?」師走に入り、このような会話が巷に盛んに飛び交う時期になりましたね。私も先月最後の日曜日は、今年最初の忘年会に参加してきました。いつも...

詳細はこちら

経営判断を邪魔する「損得感情」

「コンサルタントを雇うと、ずいぶん高くつくんですね~」── 先日ある集まりでお会いした二世経営者の方の言葉です。何でも、知人から教えてもらった有名な先生で、ある新事業立ち上げに関して一通り見てくれる専門性を持っていて、これまでに100社以上の立ち上げに関わってきていて、ざ...

詳細はこちら

経営の閉塞感を打破する方法

 現在ウチの社員はみな閉塞感に包まれています。打開策を探していますが…何か良い手だてはないでしょうか? とある企業の会長さんからのご相談です。閉塞感を打破するのは、決してカンタンではなりません。ましては、百戦錬磨の会長さんです。しかし、渦中にいる時は見えるものが...

詳細はこちら

知的財産活用に必要なマネジメントとは?~基礎の反復~

今回は、スポーツの題材から、知的財産の活用について考えてみたいと思います。プロテニスプレーヤーの錦織 圭 選手といえば、皆様もご存知かと思います。かくいう私も、彼が2014年の全米オープンで準優勝したときからのにわかファンです。現在は世界ランキング8位で、2年連続ツアーフ...

詳細はこちら

会社の数字をリアルタイムでつかむ

「俺は試算表なんて見てないよ」飲食店を経営されているA社長を訪問した時のことです。顧問税理士から送られてくる月次の試算表はほぼ1ヵ月前の数字。このため、実際の経営には役立たないという主旨の発言をAさんはされていました。では、Aさんは何をベースに経営をされているのでしょうか...

詳細はこちら

第9話 ”自分には会社を変える力がある”と気づかせる大切さ

「ソノダさん、私の部下のA君は、チームメンバーの仕事もフォローできるようになりました。もう少し専門能力を高める必要がありますが、将来は専門職としてではなく、A君のマネジメント職としての素質を伸ばしてあげようと思っています。」ー社員100名ほどの顧問先で、導入予定の人事評価...

詳細はこちら

競合店調査は何をみればいいのか?

「あの店より、絶対に旨いと思うんですけど、勝てないんですよ」と競合店対策についての相談を受けることがあります。はたして、競合店と自店を比べて、美味しさの違いはどれくらいあるんでしょうか?いまの時代、不味いものをお客様に出して、生き残っている店はありません。また、味というの...

詳細はこちら

「コスト改革で強みをもつチェーンとは」

「自社の特徴をもっと出すべきと考えるのですが、どうも上手くいかなくて」あるチェーンの経営者からの相談です。------今、仮にどこにも負けない特徴があったら、どれぐらい利益は上がりますか?とお聞きすると、「やってみないことには・・・」と歯切れがよろしくありません。売上を上...

詳細はこちら

「下請工事代金回収が半金半手だと、売上が落ちたら危険!」

今日は、弊社専門工事の業界団体の忘年会でした。今年初めての忘年会だったのですが、さすがにまだ年の瀬を感じることなく、話題は日々の仕事の話になりました。自分の同じ年の社長、先輩社長、自分より若い社長と、それぞれ活動地域が違いますので、あまり地元の業界団体では話さない話題で盛...

詳細はこちら

技術を継承する方法

私の専門は技術ですから、「 技術の継承に困っています。」というご相談を多く受けます。しばらく聞いていると、「 意図した通りの実績が出て来ない。」という事で「 教育が必要。」となり、大抵、技術教育は社内で行われます。ところで、そもそも教育担当者は、どのようにして成長したので...

詳細はこちら