開業カウンセラーが信用を築いていくための予言的会話法
「ヤバタさん、クライアントの信用を獲得するために必要なことは何ですか?」カウンセリングにおいて、クライアントの信用を得ることは当然ですがとても重要です。信用度が上がれば、リピート率が高くなり、カウンセリング自体の成功率も高まります。逆に信用されていなければ、カウンセリング...
「ヤバタさん、クライアントの信用を獲得するために必要なことは何ですか?」カウンセリングにおいて、クライアントの信用を得ることは当然ですがとても重要です。信用度が上がれば、リピート率が高くなり、カウンセリング自体の成功率も高まります。逆に信用されていなければ、カウンセリング...
本当に、右向いて左向いていたら、2月があっという間に過ぎて行ってしまいました。もう残すところ6日です。短い月でしたが、弊社では、いろんな新しい取り組みも進んだ月でした。あなたの会社では新しい取り組みや、成果は出ていますか?春はもうすぐです。商売繁盛していますか?さて、今回...
「入社3年以上の社員には、毎年管理者の研修に行かせているのですが、帰ってきた当日は勢いも良く張り切っていますが、3日もするとすっかり元に戻ってしまって。なかなか社内のレベルは上がりませんね。」先日ご相談にいらっしゃった社長様のお話しです。社員30数名の小規模な会社ですが、...
長期的視野を持つ経営先日テレビを観ていましたら660年続いている老舗和菓子店の様子が出ておりました。番組ではフランスから洋菓子店のオーナーが来日して日本の伝統和菓子を取材するといったものでした。東京中央区明石町にある塩瀬総本家という和菓子店が取材されておりました。34代目...
「新年度を迎えると、頭が痛くなります。春は繁忙期ですが、卒業でアルバイトが辞めてしまうのです。以前は求人広告を出せば採用できたのに、いまは採用費をかけても電話すら鳴らないことも不思議ではなくなりました」こんな悩みを抱えている経営者が多くなっています。総務省の労働力データか...
早いもので、私が経営する飲食店も2月25日で満11年を迎えます。ここまでやってこれたのも多くのお客様のご支援の賜物だと思っております。そこで今日は、飲食店のあるべき姿をお話したいと思います。今でこそ様々な業態の飲食店が出てきております。それ自体は否定しませんが、本来のある...
このコラムで、「知的財産の見える化」ということについて2回ほど取り上げて話をしました。今回、この「見える化」について違う角度から考えてみましょう。この見える化が成功するための必須条件があります。それは、「見える化と関連する部門が連携し合う」ということです。つまり、自社の強...
「営業マンに頼る部分と頼らない部分を分けて考える…今まさに取り組もうとしていますが、具体化するのは意外にも難しいものですね」 前回の営業革新コラム『営業研修で人材が育成できない理由とは』https://www.jcpo.jp/archives/9278 をアップした直後...
リーダーの役割とは、主として3つあります。①チームの目標達成の為に最善を尽くす②各スタッフのやりがいや成長を促す③お客様の満足に向けてチームとして取り組むまずは、その3つの役割を強く認識していただくことが大切ですが、マネジメントに偏りがあるケースをよく目にします。特に偏り...
「園田さん、どうせ本社に何を言ったって、何も変わらないんですよ・・・」ー組織マネジメント改革に取り組んでいる顧問先で実施した、現場ヒアリングでの管理職の言葉です。「なぜ、そのように思うのですか?」とお聞きすると、現場の課題を本社に相談しても、本社としてどのように受け止め、...