最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

試練を乗り越え、生涯現役を貫く

「不易流行」という松尾芭蕉の俳諧の理念があります。経営者の座右の銘でも見かけますので、普遍の真理かもしれません。一方で、同じ俳諧師でも現代社会にも通じる幾多の試練を乗り越えて生き抜いた人が小林一茶でした。   1.家業を継げず、俳諧師となる 「我と来て 遊べや ...

詳細はこちら

経営者なら営業利益率を把握して稼ぐべし!

「今年も残すところあと3分の1…コロナ禍もひと段落して、世の中の人の動きやモノの動きが戻ってきているにもかかわらず、儲けにつながっていないために目標達成が極めて厳しい状況です。原材料の高騰、人件費や輸送コストの上昇など、要因は多々ありますが、どうすれば儲かるようになります...

詳細はこちら

経営の舵取りに必ず必要な「社長の切断力」

これまで中小企業の事業成長支援を続けてきて思うことですが、経営者が持つべき最も重要な能力のひとつが「切断力」ではないかと思います。 イノベーションや価値創造といった言葉に代表されるように、経営やビジネスの文脈でよく「何かを生み出す」ことが重要視されますが、実は生み出す前に...

詳細はこちら

中小企業にとっての技術開発とは

いきなりの話で恐縮ですが、「御社は技術開発に取り組んでいますか?」と聞かれてイエスと即答できる中小企業経営者はどのくらいいるのでしょうか。最近ご相談を承った事例について言うと、組織図にそれらしき部門を持つ企業はどうも少数派のようです。 他方で、技術をめぐる新しい市場機会が...

詳細はこちら

DX時代 Mission/Visionのデザインとは

土曜の休日、成長著しい某社の午後1時 「めちゃ忙しいのに、ありがとうございます。昨日は何時迄お仕事ですか?」 「今朝の6時、さすがにそろそろ寝ないと…酎ハイ飲んで仮眠… 今来ました」 話しかけた彼、どうやら2時間しか寝ていない。 髪は、ばさばさ・髭ぼうぼう・短パン・はだし...

詳細はこちら

自ら動かなくても指導力を失わないリーダー達は、常に襲われ続けている

今から40年ほど前の話です。 店に入って来たのはガラの悪い連中。 彼らは「俺はここまで道を踏み外せるんだぞ」と、仲間達との張り合いばかり。 店内の平和な空気は一転し、他のお客様は次々と退店。 会社のドル箱店は、そんな招かれざる客が連日押し寄せてしまう巣窟と化してしまい、売...

詳細はこちら

ビジネスで成功するために、経営者が心得ておくべき「ダメな経営者3大条件」

今、判断・決断できない経営者が増えていると聞きます。特に二代目、三代目経営者に多いようです。統計的な資料はありませんので感覚的なものでしょうが、そういえば当社もそのような経験があります。 「判断・決断できないなんて、経営者としてどうなの?」と、お思いになるでしょうが、実際...

詳細はこちら

AI時代が本格化する前に中小企業がやらなければいけないこと

先日、お会いしたお客さんから「Chat GPT使ってます?」という質問を受け、「使ってみるとすごく便利」ということで意気投合しました。 出始めの頃少し使ってみて「まことしやかにウソをつく」と断じてしまったChatGPTですが、最近の新聞記事には「企業の事務作業が7割削減で...

詳細はこちら

現実になる経営計画と夢で終わる経営計画の違い

日頃から経営計画をつくって、その達成のための努力を重ねている会社もあれば、その一方で経営計画自体存在しないという会社もありますし、状況は実に様々です。 当社でもこれまで数多くの同族社長さんのご支援をさせていただいておりますが、経営計画の作成を通じて、数字で逆算する財務思考...

詳細はこちら

経営者の熱い思いで共感とコラボを生み出せ!

「できる人材が揃っているのであれば、自社でやっていただければ問題ないのですが、まだこれから育てていくべき人材に高等な理論やテクニックをいきなり教えても無理に決まっているじゃないですか!?なんで綺麗事や小難しいことを最初にやろうとするのか?かっこいい悪いは関係ない!できるこ...

詳細はこちら