最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

新入社員に贈りたい「コンサルティング」の素

「今年の新入社員は何名採用されたのですか?営業部門には、何名配属ですか?」今日から新年度、このコラムが届く頃には たくさんの会社で入社式が行われていると思います。3月は、大森も内定者に向けた講演や営業研修のご支援をさせていただきました。その中で、某社人事部長さんのお話です...

詳細はこちら

【行列ができる飲食店】と【繁盛飲食店】の決定的な思考軸違いとは?

年度初めのこの時期になると、新規開業の飲食店が増えてきます。これは、年度の終わりで閉店を余儀なくするお店がとても多いことが、要因のひとつになっております。一年も経たぬうちに約半分くらいのお店が閉店に追い込まれる業種ですから、当然と言えば当然なのですが、その理由(ワケ)に目...

詳細はこちら

人を生かすマネジメント【任せる】

先日、ある社長からスタッフへの『権限移譲』についての相談がありました。どこまで、そのスタッフに任せて良いのか?任せて大丈夫なのか?上司や経営者にとってはリスクもあり、クライアントやお客様に迷惑を掛けてしまったら・・・。と考える一方で、そのスタッフの成長を促す上では重要なマ...

詳細はこちら

営業部隊のモチベーションをあげる効果的な方法

「営業マンの研修を実施してもらえないでしょうか?」以前、ご依頼をされた企業さんには申し訳ないのですが、即座にお断りさせて頂きました。と言うのも、私は「営業研修は否定派」だからです。なぜ、営業研修で教えることをやらないのか?これは、ズバリ申し上げると、コミュニケーション能力...

詳細はこちら

海外企業の信用調査を行う方法

先日あるお客さまから、アジア新興国の企業信用調査の依頼を受けました。正直申し上げて、海外はおろか国内取引先でも信用調査を実施される中小企業は珍しいのですが、その企業さまは、欧米系の調査会社を使って一旦調査をかけたが、あまりよい情報を得ることが出来なかったので、当社に相談に...

詳細はこちら

新卒者の大手志向は正しい。優秀な人材が来る中小企業の条件を本気でそろえる

新卒者の採用シーズン、昨秋、中小企業の経営者と大学の就職担当の職員が意見交換をする機会があり、私も経営者側&コメンテーターとして参加しました。 ホテルの1室に大テーブルが5つ、各卓には10名ほど、経営者と大学側が半々、意見交換が始まります。そのなかで、ある経営者が次のよう...

詳細はこちら

生きがいを求めてカウンセリングをすると成功できない理由

「ヤバタさん、クライアントが思うような行動をしてくれないと、イライラしてしまうんです」このようなご相談がありました。詳しくお話を伺うと、自分自身の調子がいい時と悪い時の差が大きい。調子がいい時は、ゆとりをもってカウンセリングを行えるけど、調子が悪い時は、イライラを我慢して...

詳細はこちら

「ぶれないチェーン経営とは」

「在庫をもつな、といっても発注してしまうんですよ。最近やっと少し改善ができたのですが、まだまだです。」とある、チェーンストアの経営者からのご相談です。地区部長も店長も、過去自分が「経験」してきて、売れた時の記憶はハッキリと覚えていても、売れなかった時の記憶は殆ど無いもので...

詳細はこちら

財務中心の会社づくりが未来を支える

当社にご相談にお見えになられる社長さんは、「社員や家族のために、絶対に潰れない会社づくりがしたい!」「地域に誇れる良い会社づくりがしたい!」「本気で100年企業を目指していきたい!」といった経営に前向きな二代目社長・三代目社長さんが大半です。そんなこともあって、自然と思考...

詳細はこちら

自分のお財布感覚で判断する

カイゼンといったら、まずは整理・整頓。要るものと要らないものを分けて、要らないものを捨てると職場のモノの量が何割か減ってスッキリします。職場が今要るものだけになったら、次は要るものがすぐに取り出せるように置き場所を決めて、決められたところに置く。しかし、これが意外に難しい...

詳細はこちら