最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

マニュアルの正しい運用とは?

差し入れ用にハンバーガーを40個注文したところ、レジの店員が「店内でお召し上がりですか、お持ち帰りになりますか」と確認したことに激怒し、「状況判断できないのか!」「今ここですぐ金払うから食ってみろ」と客が詰め寄るのはバラエティー番組の定番なのでしょうか?あまり気分のいいも...

詳細はこちら

製造業以外の経営者に誤解しないでほしいこと

4月22日付けで 日本商工会議所が「中小企業のIoT推進に関する意見」と題した文書を公表しました。こちら(日本商工会議所のニュース)A4で4枚程度なので興味のある方は、直接読んでもそんなに時間はかからないです。 興味深いのは、まず「日本商工会議所」が発信していることにあり...

詳細はこちら

自社の成果を定期的に発表する

自社の成果を定期的に発表する

「卒寿になるまで歌います!」今年76歳になるMさんの宣言を聞いたのは、たしか第6回目のリサイタルの時でした。私がMさんと最初に知り合ったのはフィリピンに駐在している時。当時、某大手企業の現地法人トップだったMさんは帰国後、60歳になってから歌を始められました。以後、自分の...

詳細はこちら

知的財産活用と適材適所~社長、好きこそものの上手なれ!

「私の発明は、趣味で山登りをしているときにこういうものがあればいいなと思って考えたのがきっかけなんです。山登りの初心者が喜んでくれたらいいなと思ってるんです。」これは、先日私のところに特許相談に見えられたお客様からお聞きした言葉です。その方は、会社の仕事とは別にいろんなア...

詳細はこちら

なぜ日本のホスピタリティは世界一と言われるのか?

この度の九州での震災で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。東北の大震災の時もそうでしたが、今回の震災に関しても海外メディアから日本のホスピタリティに対する絶賛の声が届いています。それは、おにぎり1個の救援物資の支給の時も我先に奪い合うのではなく、整列して秩序が...

詳細はこちら

「雑談力」をあげる新聞の読み方

「皆さん、朝は新聞を読みますか?」とあるIT関連会社での研修毎回20名の参加者の中で、挙手はいつも1~2名です。その方に質問を続けます。「何の新聞を読んでいますか?」「新聞のどこを読んでいますか?」この2つの質問には、すんなりとお答え頂けるのですが、次の質問でたいていの方...

詳細はこちら

クライアントからの信用を失う要注意キーワードとは

「相手に共感する」出会った人との心の距離が縮まり、親しくなっていく過程で自然に行っていることでもあり、特にカウンセラーという職業においては、悩みを抱えているクライアント相手に必要とされる能力です。クライアントが価値観と全く違うことを言ってきたとしても、それを一切否定するこ...

詳細はこちら

社長は、生き急いでください。今の奨学金返済の問題は、社長の責任です。

「矢田先生、私は1食1食を大事にしております。あと何回美味しく食べられるか解りません。」学習塾社長との年2回の食事会での言葉です。現在、学習塾を14店舗、 年商3億4千万(総粗利) 御歳60代半ば最初にお会いしたのは10年ほど前、コンサルティングのご依頼を受けた頃は、まだ...

詳細はこちら

オーナー企業、3つの“あるある”

「売上が上がらないのは、社員のやる気と能力が無いからだ」「売上が下がったのは、社員の対応が悪かったからだ」「売上が伸びないのは、社員の営業が怠慢だからだ」…私が日頃お付き合いさせていただく経営者にはこのような事を面と向かっておっしゃる方はいませんが、もしかするとこんな風に...

詳細はこちら

海外にモノを販売する際に注意すべきこと 最も大切なスキル

この度の熊本県、大分県の地震で被害に遭われたかたにお見舞いを申し上げます。さて先日、ある農産物の輸出を検討しておられる会社の社長とお話をしていたのですが、その場で、「山本さん、海外に初めてモノを販売する際に注意することはなんですか?」と聞かれました。これは英語でいうとmi...

詳細はこちら