最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

経営が苦しくなる会社の社長がしている「勘違い」とは?

当社では、経営に前向きなオーナー社長や二代目・三代目などの後継社長さん方に向けて、永続的な成長発展を支える基軸となる強い財務体質の会社づくりのご支援をしていますが、その一方で、経営に前向きであればあるほど陥りやすい「ある勘違い」があるということを常々感じています。 では、...

詳細はこちら

伝えなければ伝わらないこちらの世界―「当たり前」の盲点をあえて切り拓く―  

私は、地元FM放送にビジネス番組のコーナーを担当してもう5年になります。月に1回30分ほど、番組担当のパーソナリティーの女性と、その日私が考えてきたテーマについてお話をします。 5年ということは、かれこれもう50回以上出演したことになります。テーマについては、その都度それ...

詳細はこちら

自動化の動きに遅れないために(IT業界編)

久方ぶりのポストになり恐縮です。 本日はIT業界の話。 IT業界と言っても裾野は広く、企業や公的機関の事業を担う「がち」なシステムの開発を行う企業もあれば、Webサイトや、ネットショップなどのお客様の目に付く部分の「見た目」なところを主に生業としている企業もあります。その...

詳細はこちら

専門コラム「指揮官の決断」 No.019 スタンダードコールアウト

以前にチェックリストの使い方について書いたことがあります。(No.010)チェックリストだけでなく、航空機や船舶の運航などにおいては、安全を確保するために様々の工夫がなされています。どれも、悲惨な事故を経験し、それを繰り返さないために関係者が必死で考えた方法であり、それぞ...

詳細はこちら

人財教育で、最初に必ずしなければならないこと

最近、人財教育に関する問い合わせが多くなってきました。特に多いのが部下に対する教育です。 そもそも上司自体が部下教育に関する教育を受けていない為、場当たり的な教育になってしまい、教え方もバラバラで、部署によっては退職者が増えたり、新人の戦力化に時間がかかったりと、人財育成...

詳細はこちら

知的財産を活用した「攻め」について改めて考える~社長、自社に応じて「攻め」てますか?

「後藤さん、先日の展示会で当社の業務に役立ちそうなシステムを見つけまして、真似したいんですけど大丈夫でしょうか?」 これは、私の顧客から先日いただいた質問を要約したものです。 最初は顧客の真意がつかめず、「基本的に真似はだめ。また全く調査も何もせずに、真似が可能かどうかの...

詳細はこちら

営業マンのモチベーションを“持続的”に高める方法

「売れているから、モチベーションが高いのか?」 それとも 「モチベーションが高いから、売れているのか?」 ニワトリが先か? それともタマゴが先か… 今は、前年対比200%増を達成しているクライアント企業さんと、プロジェクト開始早々に議論したテーマです。 私は一貫して主張し...

詳細はこちら

開業カウンセラーのための集客戦略とは!?

「頑張っても、頑張っても、売上が上がらない・・・」 カウンセラーとして開業後、半年頑張っても、なかなか予約が入らない。1年頑張ったけど、月5万円にも満たない。自分なりに努力はしているけど、成果が出てこない。 こんな時は、クライアントが自然とあなたの所へ集まってくる『戦略』...

詳細はこちら

理念を掲げる、理念経営をする、その資格がその社長にはあるか?

「矢田先生は、冷血だなあ」(笑)と先日クライアント社長から、言われました。 年商10億の仕組みをつくるための基本的な考え方は以下になります。 社員は辞める、辞める前提で仕組みをつくる スタッフのやる気に影響されない事業を構築する 問題児を排除する仕組みをつくる 管理者は、...

詳細はこちら

第39号:発展する会社は仕組み作りをしてから教育をする。

飲食チェーン店の経営者さんから「店長がなかなか育ちません。どのような教育したらよろしいですか」という相談をいただいた時の話です。 私がその経営者さんに「店長にどのように育って欲しいのですか」と質問すると、その方は店長さんには「お店の運営全般について自分で考えて適正な利益を...

詳細はこちら