オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コラム

第36号:安定成長するお店は人を追う!売り上げを追うお店は先細りする!

商品自体に差がない時代は、ホスピタリティーがお店選びの判断基準になります。それも、ただ単に親切な接客というレベルではなく、お店の広告メッセージ、店舗の雰囲気、サービスといったものすべてに、一貫したホスピタリティーがなければいけません。 こうした場合にまずやるべきことは、対...

詳細はこちら

お客様は、あなたとあなたの会社の存在を忘れる

ついこないだ、新年のあいさつをしていたと思ったら、短い2月をあっという間に過ぎ、もう3月になりました。本当に月日の過ぎるのは早いものです。 3月と言えば、もう春です。リフォームシーズン到来です。あなたの会社ではお客様からの引き合いが増えていますか?それとも、パッとせず、引...

詳細はこちら

衰退組織は、常に同じ問題に悩む   成長組織は、常に新しい問題に挑む

「問題って無くならないよ。ステージが変わればまた違う問題が出てくる。」 文字通り裸一貫から、グループ総売上300億円の企業グループの経営者とお話していた時の言葉です。 今回も、場面、設定を変えてご紹介して参ります、少しでも、経営者の皆様のお役に立てれば幸いです。 企業の成...

詳細はこちら

「働き方を変えリーディング企業を実現するために」

「店舗の業務改革ってどのくらいで効果がでるのでしょうか?」 先日お見えになったとある社長からのご相談です。 ----店舗業務改革にすぐ効果のとれるものは一つもありません。とキッパリ申し上げました。 今までやってきた研修とかが、あまり効果がなかったので、研修費用を見直そうと...

詳細はこちら

言うことを聞かない部下に、言うことを聞いてもらう方法

先日、ある社長との話しの中で、 「いつもこうしろ!と言っているんですけど、社員が言うことを聞かないんです。どうしたら、言うことを聞いてもらえるようになるんでしょうか?」 という相談がありました。 よくある話しですよね。 私もコンサルティングという仕事をしていて、そう思うこ...

詳細はこちら

メディアを通じて何を発信するのか―物語(ストーリー)は企業の財産―  

これまで、現代の企業経営は情報発信が極めて大事,経営者(特にトップ)は、率先してそれを行なう必要がある、と書いてきました。 その情報発信を行なうための媒体であるメディアには、現在、様々な手段、手法があってそれを駆使することで、昔に比べて格段にやりやすくなっている、とも述べ...

詳細はこちら

それは順番が違います。

ホテルレストランショーに今年も行ってきました。 出展社数は過去最高でしたが、お目当ては普段はなかなか会えない方々に会うことです。 直接会って話をすることで、ネットでは得られない様々な情報が得られますから、一堂に会する展示会はとても貴重な機会です。 今回気になったのは「ある...

詳細はこちら

専門コラム「指揮官の決断」 No.015 人が育たないと嘆く前にやるべきこと

いろいろな組織の方とお話をすることがありますが、特に企業の方々とお話をすると、よく「人が育たない。どうすればいいでしょうか。」と尋ねられることがあります。 この質問を受けるたびに私は、「いったいどのような人材を育てようとしておられるのですか?」と伺うことにしています。目的...

詳細はこちら

第38話 社長の仕事は、社員に”自分ゴト”と思わせること。

「ソノダさん、手順どおりに仕事をしない社員が多くて、困っています。どうすればいいでしょうか・・・」~少ない人員で、効率的に現場が回るように、手順の標準化に着手した・・・という社長からの質問です。 聞けば、これまでは、”手順に人がつく”のではなく、”人に手順がつく”状況でし...

詳細はこちら

「節税対策」で失敗する社長の共通点

会社経営の本質が「お金を増やすこと」であることを鑑みれば、「お金を残す技術」ともいえる「節税対策」について、同族会社の社長が高い関心を寄せることは、しごく当然なことです。もちろん、やり方さえ間違えなければ、「節税対策」は、会社の財務体質を強くするための、「一つの技術」です...

詳細はこちら