知財活用の仕組みが組織を作り、人を育てる
先日、とある会合にてある超有名食品会社の会長様のご講演を聞く機会をいただきました。 私自身は中小企業の支援をさせていただいている関係で、「中小企業にも活かせること」という観点で講演を拝聴していましたが、その講演の中で、「社内を変えるには、仕組→組織→人 の順番に変えていか...
先日、とある会合にてある超有名食品会社の会長様のご講演を聞く機会をいただきました。 私自身は中小企業の支援をさせていただいている関係で、「中小企業にも活かせること」という観点で講演を拝聴していましたが、その講演の中で、「社内を変えるには、仕組→組織→人 の順番に変えていか...
お寿司でもお惣菜でも1時間以内に宅配してくれるAmazonの新しいサービスPrime Now。様々な企業とアライアンスを組み、取り扱い数は7万点以上になるそうです。このような商品サービスは進化していくのが常識ですので、食べて美味しい、鮮度も良い、ほんとうに欲しいものが揃っ...
先日、某企業さんで会社紹介についてのロールプレイングをする機会がありました。 メンバーは新人からベテランまで様々。 その際、ある営業マンからの悩みです。 「どうしてもこちらからの説明一辺倒になってしまいます。相手も、私の説明に興味を持ってくれているのか?反応がなくて困って...
「矢田先生、あのマニュアルを、まだ使用していますよ。」 学習塾F社長との定期的な会食の際の言葉です。 お手伝いさせて頂いた時から、5年が経過しています。 「ありがとうございます、それは嬉しいことです。」 F社長、顔を困った表情に変え、言われます。 「言葉の通りで、実は困っ...
カウンセラーとして成功したいけど、どうしたらいいのか? 得意なことは何だろう? 好きなことは何だろう? ちょっと思いを巡らしては見たものの、これといったものが見つからない・・・ 「この分野でやっていきます!」とハッキリ決まっているカウンセラーは、迷いがありません。ですが、...
「営業が注文欲しさに短い納期で仕事を取るから、製造としょっちゅう揉めるんですよ…」 常に納期対応に追われ苦しんでおられる製造業の社長の言葉です。 もちろん受注が欲しいということもありますが、なによりお客様から頼まれたら何としてでも対応したいというのが、営業の心情というもの...
「あー、わかった。自分たちの業界は特別だと思いすぎて、名前を変えたり、仕組みを複雑にしたり、どんどん煩雑になってしまうんだね。売上の特徴だけで分ければいいものを、医療だとかリラクゼーションだとかで、システムを複雑にしておカネかけても経費増えるだけなんだ。しか...
これまでずっと改善のことについて書いてきましたが、ちょっと趣向を変えて、今回は私の仕事のことを書きます。 私は自分の職業は改善コンサルタントだと言っています。時々講演会をしたり大学で講義をしたりしますが、ほとんどの日は日本のどこかの工場の現場で改善指導をしています。 全く...
売れ続ける仕組みを作る際に、一番初めに決めるべきは対象市場です。対象市場を決めることは、自社における対象顧客を明確にすることと同じです。対象顧客を絞り込んで明確にすることで自社のあるべき姿が鮮明になり、経営をどのように改善していけばよいかが見えてくるのです。 しかし対象顧...
「イトウ先生、安売りから脱却し、差別化商品でウチだけしかない価値を提供するようにしたいのです」 とあるチェーンの経営者からのご相談です。 --------で どこから取り組まれてますか? 「中々それだけだと利益がでないので、新しい策はないものかと」 --------差別化...