オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コラム

強い組織のリーダーが持っている「持ち味」という概念とは

今回は、強い組織の「人事のわかるリーダー」が持っている、「持ち味」という概念についてお伝えして参ります。 前回のコラム「016. なぜ、強い営業部には、人事のわかるリーダーがいるのか? これからの中小企業に欠かせない「人事」の概念」でもお伝えしましたが、 変化の荒波にのま...

詳細はこちら

儲かる仕組みのポイント

先日、名古屋市港区にある「レゴランド・ジャパン」へ視察に行きました。 レゴランドは、ブロック玩具「レゴ(LEGO)」をテーマにした屋外型レジャー施設。ご存知のように、今年4月に名古屋港の金城ふ頭で開業したものの集客に苦労。一因に「子供料金が高い」という顧客の声があり、対応...

詳細はこちら

スケジュールを自分中心に組み替える

6月下旬の大雨、この時期にはありえない思わぬ台風で、屋根工事の弊社は、お客様からのSOS 電話で大忙しです。現場調査や、見積が次々発生して猫の手も借りたい毎日です。 日ごろ屋根専門工事のPRをずっと継続している結果と言えばそうなのですが、大雨で電話が集中すると対応に時間が...

詳細はこちら

衰退組織は 理念が文字になって 嬉々とする 成長組織は 理念が行動に現れて満足する

「理念?ありますよ。弊社理念は、『顧客の・・・・こと』です。」そう言って、最初にM社長にお会いした時。その会社は東京駅から15分ほどの雑居ビルに入居していました。 それから半年後、「経営理念だけじゃなくて、行動基準も一緒に、文字にしてまとめましょう。」と私がいうと、M社長...

詳細はこちら

事務職社員の成長意欲を引き出す秘訣

すべての会社には事務職を担当する社員がいます。そしてその事務職社員の賃金は比較的低い傾向があります。事務職社員の給料は低いのが当たり前と思っている方もいらっしゃるでしょう。 事務職だから賃金が低いのではないのです。事務職の社員の賃金は一般職だから低いのです。 働き方の違い...

詳細はこちら

金融機関は誰の味方?

不動産を多く所有されている方や経営者の方であれば、金融機関の担当者から、所有する不動産に関するアドバイスを受けた方も多いのではないでしょうか。 そこで一度、“金融機関の本来の仕事とは何なのか”を、皆様に考えていただきたいのです。 彼らはどのようにして利益を得ているのでしょ...

詳細はこちら

地縁血縁経済を打破するためにやるべきこと  

長年にわたって、地方における企業活動をウォッチングしていますと、地方経済がいかに地縁血縁の結びつきに依拠しているか知るところとなります。これは経営者に限ったことではありません。 地方に暮らす多くの人が、あらゆる場面で相手の氏素性をかなり気にしますし、みなさんいろいろな地縁...

詳細はこちら

第66話:集客と販売は水と油の関係

「集客と営業は別モノであると言う発想が今までありませんでした」「集客と営業を分けなければならない理由がよくわかりました」とは弊社主催のセミナーに参加された経営者の方々から多く頂く感想のひとつ。集客することと営業・販売することは全く別の業務。この2つを混同して同じように考え...

詳細はこちら

売上至上主義の社長が陥る落とし穴

会社経営を良くするための企業努力として、「売上を増やすために営業を強化する」とか、「人材を育てるために教育に力を入れる」ということは、たいへん重要なことです。もちろんこれらの企業努力を怠っていたのでは、会社の成長は、当然、望めません。だからこそ、どの経営者であっても「いか...

詳細はこちら

専門コラム「指揮官の決断」 No.033 トリアージ

トリアージという言葉をお聞きになったことがあるでしょうか。  大規模災害など救急事故現場において、患者の治療や搬送の順位決定、搬送先の指定などを迅速に行い、効果的な治療ができるように選別を行うことを言います。 医師は患者にほとんど蘇生の見込みがない場合でも死力を尽くして治...

詳細はこちら