最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

売上を下げないで、値上げをする方法

「仕入原価や人件費、採用費はかなり上がってきています。真剣に値上げも考えないといけませんね」 こんな話題がコンサルに行く会社や店では必ずと言っていいほど出てきます。 ことに仕入原価の高騰は頭を悩ませています。その中でも魚介類は異常事態とも言えるほどの上がり方です。 あるお...

詳細はこちら

資金引き寄せの法則、お金はあとからついてくる。はホント?

「うーん、宣伝広告費は仕方ないじゃないですか。だけどどっち向いて宣伝してたのかと言われれば、とにかく新規の売上を上げたくて、客数を増やしたくて。 だって、繁盛すれば、当然お金はあとからついてくるから努力しよう、頑張ろうと思うわけですよ。それが、努力と成果は比例しないなんて...

詳細はこちら

第73号:結果の出せるチームの習慣と出せないチームの習慣の違い

最初の1店舗が成功すると、多店舗展開して大きな会社にしたいと経営者の多くが一度は思うのではないでしょうか。しかし、3店舗から5店舗になると売り上げが減少し始め、店舗を縮小せざるを得ない状況に陥る企業は9割に上るというのが現状です。 多くの企業のコンサルティングをしてきた中...

詳細はこちら

強い組織づくりは社長主導で行うと失敗する

メンタルヘルス対策は、人事総務部門を中心に産業医やその他、産業保健師や心理士などのスタッフなどの専門家が連携して行うものですが、社員がイキイキ仕事に熱中できる職場環境づくりは社内チームが中心に行うことをお勧めしています。 それには理由があります。自らが働く職場環境を良くし...

詳細はこちら

大体いくら掛かるの?

台風関係の修理や工事の依頼の整理に、毎日明け暮れ、ようやく平常運転に近くなって来ました。 ただ、受注量と職人施工のバランスは崩れたままで、その工事日程を確保するのに苦慮しています。瓦の修理は年内には終わらないため、来年までお待ちいただくお客様に申し訳ない思いで日々過ごして...

詳細はこちら

チェーン店舗で業務改革が進まない理由

「こういう什器を入れれば生産性が上がるから、やればいいじゃないか?と言っても、なかなかやろうとしないんです」 先日、ご相談にお見えになった経営者からのご相談です。 改装時点検で、ちょっとやれば直ぐに、改善できそうなことがあるのに、誰もやろうとしないため生産性が上がらない。...

詳細はこちら

日本経済新聞本紙 一面に書籍広告を出稿いたしました。

2017年11月14日(火)日本経済新聞本紙、一面に当機構発行の書籍『日本の専門コンサルタント 2018年版』の書籍広告を出稿いたしました。  本当に頼れる専門家だけを掲載した貴重な情報書として、多くの経営者に手に取っていただければ…と存じます。  アマゾンから簡単にお求...

詳細はこちら

マネジメントの生産性を向上させる秘訣

いま日本全体が残業時間削減に頭を抱えています。 残業も大幅に規制され、月間60時間、年間で720時間が上限となりそうです。それ以上の残業をしている会社は、急速に対策を立てなければならなくなりました。 経営者も頭を抱える大きな問題です。ところがこれ以上に問題になっていること...

詳細はこちら

社長の決断が世代を超えさせる―ジェネレーションギャップの回避を可能にする経営者の情報発信―  

中小企業の最大の悩みの一つに「後継者問題」があります。 その多くは、事業を継いでいくものがいない、という悩みです。事業を継承していきたくても、それを引き受ける相手がいないのです。 特に地方の場合、都会に出て行った経営者の子弟は、そのまま勤め人(給与所得者・サラリーマン)と...

詳細はこちら

簡単で効果的な社内コミュニケーション法

人財育成という観点において、スタッフとのコミュニケーションは非常に重要なものです。 同じような話を何回もお伝えしていますので、もう聞き飽きたという向きもあるかもしれませんが、本当に重要なことなので繰り返しお伝えします。 私が関わる店舗ビジネスでは、お客様とのコミュニケーシ...

詳細はこちら