オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コラム

経営者が持つべき利益を生み出す視点

私は現在、店舗ビジネス(アパレル)の経営とコンサルティングを自身の仕事としておこなっています。 私がやっていることも含め、あらゆるビジネスでは、当然ですが利益を出す必要があります。 利益が出せなければ、その企業は退場せざるを得ない状況となります。 厳しい言い方になりますが...

詳細はこちら

専門コラム「指揮官の決断」 No.045 左警戒、右見張り

かつて、海上自衛隊で艦隊勤務についていたことがあります。  幹部候補生学校を卒業して幹部自衛官に任官し、遠洋航海で鍛えられた後、初任幹部として護衛艦に乗組むと、固有の配置の他に航海中は艦橋で当直に立たなければなりません。 最初の頃は航海指揮官付として、当直の航海指揮官の補...

詳細はこちら

顧客との信頼関係構築は「聴く」ことから

「後藤さんに対してはとても話しやすいですね。雰囲気もソフトだし、話を聴いていただけるので非常に助かります」 これは、以前ある会社でヒアリングをさせていただいたときに、その会社の社長から頂戴した言葉です。 手前味噌ながら、非常に有難い言葉をいただいたと感謝したことを覚えてい...

詳細はこちら

依存体質から脱却するための初めの一歩

「一つの会社への依存や一つの商品への依存、あるいは一つの商品群への依存から脱却したい」 私は、商品開発のコンサルティングをさせて頂いていますが、弊社にご相談、ご依頼をされる企業の方の多くがこの悩みを持たれています。 売上のほとんどを一社から上げている。または、一つの商品や...

詳細はこちら

購買行動を阻害する「5つの壁」とは

「体育会系の営業スタイルは、もう時代遅れですね…」 先日ミーティングをした営業マネージャーが、ぽつりと呟きていました。 営業スタイルを率いる営業部隊の真摯な営業努力は、とても好感が持てますが、当の本人は、成果に対して不満を抱いているとのこと。 自ら掲げる目標を達成するため...

詳細はこちら

これからの変化の時代に向けてのカイゼン[10]

今回は『儲かるメーカー 改善の急所101項』【急所45】の解説です。 小さな仕事はパソコンで、大きな仕事は模造紙で。 先日、大阪府工業協会主催の「経営幹部・工場長のための工場経営研究会」の中の特別合宿が開かれ、講師として参加しました。 いつもは講師がレクチャーをして、約3...

詳細はこちら

商品リニューアルによる収益上昇スパイラルの法則

「主力商品をリニューアルして復活ヒットさせるためには、やっぱりマーケティング的なことが大事っていうことですかね? どうもそこが下手くそで・・・」。 わたくしどものスポットコンサルティングにいらした経営者さまのご質問です。スポットコンサルティングではこちらからヒアリングする...

詳細はこちら

カウンセラーのための「価格設定で失敗しない」思考法

「もっとカウンセリング料金を安くしたほうがいいのだろうか・・・」 安定してカウンセリングの予約が取れていないとき、不安や焦りから値下げする人がいます。 値下げしても予約が全く増えないケースもありますが、上手くいけば予約が増えるかもしれません。  仮に、値下げして予約数が増...

詳細はこちら

募集広告をかけても、応募がない、、、会社の根本的な間違いとは?

「来春には、新卒者が5名も来てしまいます。」 当社に相談に来られた方の、経営課題の一つです。 十数名の工務店。 「内定を5つ出したら、全部承諾で返って来てしまいました。彼らの仕事も賄うだけの売上げも作らなければなりません。」 多くの会社が、採用難で人材不足で困っている中、...

詳細はこちら

第65号:リピーター育成の為に最も重要となるサービスの基準

「お客様が減少傾向で、サービスの品質を向上しなければいけないと思うが、なかなかアルバイトさんの教育がうまくいかなくて困っている」と、飲食チェーン店経営者さんから相談を受けました。 飲食業界は人材不足が深刻な状況の上、定着率も悪くなっているので、その中で人材育成をしていくこ...

詳細はこちら