「入口」と「出口」の設定と動線設計
「今回、特許調査をしていただき有難うございました。距離的には遠いのですが、今後事業展開に活かせる特許取得は後藤さんに依頼しようと思います」 これは、先日ある会社に依頼された特許調査結果の報告会にて、依頼された会社の方から頂いた言葉です。 その会社は本社と工場が関東にあり、...
「今回、特許調査をしていただき有難うございました。距離的には遠いのですが、今後事業展開に活かせる特許取得は後藤さんに依頼しようと思います」 これは、先日ある会社に依頼された特許調査結果の報告会にて、依頼された会社の方から頂いた言葉です。 その会社は本社と工場が関東にあり、...
前回、人を育てる組織を作りましょうと述べたのですが、ある経営者と話をしていたところ、どんな人材を育てればいいのかが問題だと言われました。 現在、それほど大きな会社ではなく、15人程度を雇用し、派遣社員を入れても20人程度のサービス業の経営者の方です。 どのような人材を育て...
人財育成は人と人との関わりあいが最重要です。しかし、それだけでは組織は脆弱になります。自分はこの会社にいて最終的にどうなっていくのか、という地図がなければ目的も目標も見えず、教える側は育成がその場しのぎのものになり、教えられる側も全体像が見えず、身が入らなくなります。 そ...
「一発売れる商品を作れば、苦境なんてすぐに脱出できますね」 先日、酒席をご一緒した社長が、感慨深くおっしゃっていました。 伺えば、赤字経営が続いていた時は、銀行からガミガミ言われて、精神的にとても参っていたそうです。 そこで、なんとか復活しようと、起死回生の思いで挑んだ新...
「近年は、ますます価格競争が激しくなってきて困っています」先日、当社セミナーに参加された経営者が抱えていた課題でした。 ※カテゴリーキラーとは、競合他社を圧倒する差別化された強い商品・サービス・事業のこと。 こちらの経営者は、最近ある講演会で、「価格競争はし...
スクールにお金をもたらしてくれるのは唯一「生徒」だけです。 集客をコントロールできれば、お金の不安から解放され、事業を成長させることができます。 たくさんのスクールビジネスと関わってきましたが、生徒が殺到する人気スクールには、高い「集客力」を身につけたマーケターが必ずいま...
「大変優秀で真面目な社員なのですが、一度の失敗からなかなか立ち直れないのです。自分に厳しいというか。これまで出来るのが当たり前で、実際に結果を出してきた社員だからこそ、今の自分を否定し、批判し、自分で自分を苦しめているように見えるんです。なんとか、気分を変えて、以前のよう...
生徒を集客し、入会していただく方法として、スクール説明会やカウンセリング、体験レッスンなどがあります。 なかでも、複数人が参加する説明会は、1対1のカウンセリングや体験レッスンよりも生徒の心理的ハードルが低く、参加しやすいものです。 説明会で入会してもらうための5つの要素...
「まず構造(全体)があって、その中で個(部分)の世界が振り分けられる。」 常々お伝えしている現代哲学の世界観ですが、ビジネスで成功するためには、自分や自社(個)ではなく外の世界、つまり市場や競合(全体)の動態を捉え、その構造に合わせてうまく立ち回っていくことが必要です。 ...
「教育投資」を再考する ある経済誌で、「日本の高等教育への教育支出の対GDP比率は、先進国中で最低水準。また、企業による技能訓練なども低迷。これが日本企業の競争力低下の背景にある・・・」などと、経済に詳しいある大学教授が話していた。 教授曰く、「ある国際会議では、どうす...