オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コラム

これからの時代を勝ち抜くサービスの3つの戦略

21世紀は「ハードの時代からソフトの時代」と言われており、モノによる「物質的満足」から心が伴う「精神的満足」が求められる時代への移り変わっています。 今や、サービス業である第3次産業は、日本の産業の75%を超える産業の中心であるだけではなく、第一次産業の農業も、野菜を作る...

詳細はこちら

闇雲営業からの脱却

「商品を売り込む!という視点ではなく、商品コンセプトを伝える!という視点をもう一度熟考してみたいと思います。」 前回の弊社主催のセミナーにご参加頂いた方のアンケートに書かれていたコメントです。 弊社では、最小の力で最大の売上をあげるアプローチの一つとして波及営業をご推奨し...

詳細はこちら

第49話 社長の仕事は”社員の不安にアプローチする”こと。

「ソノダさん、業務改善をお願いしても、そんなに上手く行くはずがないとか、やっても無駄とか、何で私だけとか、難癖ばかりつけてくる反抗的な社員が多いんですよ。どうやったら、彼らに協力的になってもらえるのでしょうか・・・」 ー顧問先の人事担当役員の言葉です。 さらに詳しくお聞き...

詳細はこちら

社長の本気を伝えるために、社員の声に真摯に耳を傾けるべき理由

「お客様の役に立ちたい」  「お客様に喜んでもらいたい」 日々、このように感じて仕事に向き合う社員に育てたいと考えている社長はたくさんいます。これらを会社のミッションにしている企業が多いことからもわかります。言うまでもなく。お客様に喜んでもらうためには、柔軟なコミュニケー...

詳細はこちら

これからの変化の時代に向けてのカイゼン[22]

師走! 街はクリスマス飾りでいっぱいです。昔から今までずっとこの時期ウキウキします。さて、今回は、   【急所76】 モノの流し方を疑え。(1) 私たちは物事を習慣的に見てしまう傾向があります。これまでずっとそうであると、たとえそれが間違ったことであったとしてもそのことに...

詳細はこちら

コミュニケーションの問題が起きる真の原因は、〇〇が無いから。会議が長いのも〇〇が無いから。

「報連相の問題が起きています。研修などの教育が必要でしょうか。」 建設系サービス業M社長の言葉です。 売上げは、計画通り昨年対比120%で推移しています。 それと合わせるように、報連相に関する問題が増えてきました。お客様であるハウスメーカーの担当者様からの依頼を忘れる、自...

詳細はこちら

リニューアルを成功に導く商品サービス改善のポイント

商品サービスが売れるか売れないか。それは、お客様のニーズ=需要、そしてベネフィット=便益をつかんでいるかどうかだ、ということが常識とされています。 商品サービスを見るときにもう一つの大事な視点があります。それは「商品サービスとは経営者の作品である」ということです。あえて「...

詳細はこちら

カウンセラーが開業前にやっておくべきこと

「開業する前に何をやっておけばいいでしょうか?」 とあるカウンセラー養成講座を受講中の方で、これから開業しようと準備中の方からのご質問です。 カウンセラーとしてのスキルは少しずつ身に付けてきたけど、スムーズにスタートできるようにしっかり準備をしておきたいということでした。...

詳細はこちら

お店の知名度を上げるには?

師走に入り、街はイルミネーションに彩られ、賑やかさであふれています クリスマスケーキやチキンなどのクリスマス商品も今を盛りとお客様を誘惑しています。おせちやカニなど、お正月商品も負けじと奮闘中です。 毎年のこととはいえ、どの店もがんばって売り込みをしています。 ところが「...

詳細はこちら