最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

社長に払拭してもらいたい「謙虚」という病―「遠慮」などいらない時代―  

私が社長さんたちに「経営者の行なう情報発信は、企業業績の発展にかなり効き目がありますよ。」とお勧めすると、必ず次のような反論が返ってきます。 人前で話したり、アピールしたりするのは苦手だよ。 文章を書くなんて昔からやったこともないし、とても無理だよ。 うちはそんな発信する...

詳細はこちら

即戦力採用で失敗する理由

中途採用において「優秀な社員を採用したい」と思う経営者は多いでしょう。 優秀である社員に企業が求めるポイントは、即戦力。 我が社に入社したらすぐ力を発揮して成果を上げてもらいたいと思います。そのため、できれば同じ業種、業界から転職する社員の採用に期待をかけています。 とこ...

詳細はこちら

優先すべきは、技術開発か販売か?

当社にご相談される方が抱える、二つの典型的な課題というものがあります。 ひとつは、「技術開発は上手くいったが、売り先が見つからない、採用に至らない」というもの。 もう一つは、「売れる見込み(販売戦略)はあるが、技術開発が上手くいかない、開発に時間がかかり過ぎて間に合わない...

詳細はこちら

先生ポジションを確立するための魔法の話術

生徒には来てほしいけれど、できれば営業はしたくないと思っていませんか?  営業トークをしなくても、先生ポジションを確立し、入会に導く魔法の話術があります。 「生徒はたくさん集めたいけれど、営業はしたくない」という声をスクール関係者からよくいただきます。 ここでは、営業マン...

詳細はこちら

給与の決め方

 今回のコラムではスタッフの“給与”についての原理原則をお伝えしていきたいと思います。 経営者の皆さんは給与についてどうお考えでしょうか。これは私の経験上ですが、給与すなわち人件費は“コスト”だと考えている経営者が多いと感じます。 コストとは目的を達成するために必要な費用...

詳細はこちら

なぜ、多くの社長が「お金」の相談相手を間違うのか?

多くの社長は、このような悩みを抱えています。 「会社のお金のことがよくわからない…」 「事業は順調なはずなのに、なぜかお金が残らない…」 「銀行とどうやって付き合っていけばいいのかわからない…」 特に、2代目社長の場合は、創業社長と違って、最初からたくさんの資産と負債、従...

詳細はこちら

忘れがちな技術

「難しい事を簡単にする」 土地・建物・税金・借入・権利・株・保険など、様々な事柄が絡み合う相続対策や事業承継。そのような事柄をいかにわかりやすく表現するか。 この表現方法がとても重要であり、この表現いかんでその後の商談に大きな差が生まれてきます。 「読んで分かる」のではな...

詳細はこちら

実践で知的財産と契約を理解し、活用すること

「契約に関する一般的な話だと、あまり真剣に聞こうとはしないんです。教えてほしいのは、具体的な契約書の中身について一緒に考え、ご指導いただける方なんです。」 これは先日ある会社にて支援前のヒアリングをさせていただいたときに、その会社の経営者がおっしゃった言葉です。 この会社...

詳細はこちら

成長する営業マンが経営者との会話で大切にしている意識

「賀詞交歓会はどうも苦手です。参加される方は殆どが経営者、私のようなヒラ営業マンは、話が続きません」 「話を続けようと思わずに、苦手意識をすて、前向きにチャンスと考えませんか?そのような場に出席できる幸せに感謝しないと」 (少し沈黙が続いて)「確かに…」 優秀な営業マンが...

詳細はこちら

見える化、数値化できない「成功例」が社内で共有されない組織の脆弱性

以前、個別でお受けしたご相談内容です。 「社内のある担当部署は、いつも明るい雰囲気で社員が和気あいあいと仕事をしているんです。でも、その理由がよくわからないのです。リーダーは大変優秀で、そもそも、とても出来る奴なのでリーダーに抜擢したのですが、他にも同時期にリーダーになっ...

詳細はこちら