オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コラム

「チェーン経営の生産性改善で、内製化してはいけないもの」

「伊藤先生、LSPはやってるんですが、逆に人が足りないと店舗からいわれるのです。どうしたらいいでしょうか?」 以前にご相談にお見えになった、あるチェーンの社長からのご相談です。 LSPとはLabor Schedule Programの略で店舗作業指示をする為のツールのこと...

詳細はこちら

上手な事業承継の方法

60歳を過ぎた経営者からの相談で最も多い相談は、事業承継の仕方についてです。 どうしたら事業承継がうまく出来るか。重要な相談です。 今から40年位前の日本は、経営者の子どもが後継者になる割合が7割でした。現時点では4割に減少しました。経営者の子どもが事業承継をするケースが...

詳細はこちら

人の動きより現場の在庫に着目してみる

「カイゼンで生産性がアップしたのはいいけど、現場の従業員がバタバタして余裕がなくって・・・・」 もしみなさんの現場がそんな状況になっていたらいくら生産性が上がっていても要注意です。 それは作業者の無駄な動作を無くしていったので、動きが速くなってバタバタしているだけです、と...

詳細はこちら

売上があがるあがらないの違いは、たった「ひとつ」のシンプルなこと。

前職のメーカーから独立してちょうど10年が過ぎました。 中小企業の売上増をテーマにサポートをはじめた10年間ですが変わらない問題は 「売上をあげたい」 「新規のお客様に出会いたい」 「お客様に指名してもらいたい」 という切実な経営者のマインドで、具体的には、 「停滞してい...

詳細はこちら

毎日の服装選びがトップのパフォーマンスを低下させる?

「〇〇さん、いつも同じ服を着ていますねーー」 と言われたら、これは褒め言葉とは思えませんよね?その相手に対して、ネガティブな感情をもつのが一般的ではないでしょうか。ところが、トップの決断力として考えた場合、誉め言葉とは言えないまでも、ネガティブと言い切れない意味も含んでい...

詳細はこちら

社長が情報発信し続けることの更なるメリット―最も効率的な事業アピールの手法―  

前回、企業が何か新しいことを始める際のリスクについて書きました。新しいチャレンジには常にリスクがつきものというのは、昔から変わらない原理ではあります。ただ、そのリスクにあえて挑戦しなければ、何も得られないことも確かな事実です。 例えば、これまでやったことのない「情報発信」...

詳細はこちら

2代目社長にとって「財務」が運命の分かれ道になる理由

当社は、同族会社専門の財務コンサルティング機関ですので、多くの2代目社長や3代目社長などの後継社長さんが社長就任前からお見えになられます。コンサルティング期間中に社長就任というケースも大変多く、当社としても、貴重な人生の節目の時期を一緒に過ごさせていただく重責と喜びを日々...

詳細はこちら

世の中の変化と日本の製造業が抱えている問題点[3]

先回は世の中の変化として見える部分を書きましたが、今回は見えない市場とモノづくりの変化に付いて書いてみます。 しかしここまで述べてきたことだけでは済まされない。市場そのものが大きく変化しており、その結果モノづくりも変わらざるを得ない状況になっている。 作れば売れる時代では...

詳細はこちら

成果を出せる企業と出せない企業の違い

「先生、うちでも成果が出せるでしょうか?」 先日、当社のコンサルティングをご検討中の方から受けたご質問です。 「コンサルティングを受ければ確実に成果が出ます」とお答えしたいところですが、ことはそう単純ではありませんので、代わりに、「コンサルティングを受けて成果を出せる企業...

詳細はこちら

「入口」と「出口」の設定と動線設計

「今回、特許調査をしていただき有難うございました。距離的には遠いのですが、今後事業展開に活かせる特許取得は後藤さんに依頼しようと思います」 これは、先日ある会社に依頼された特許調査結果の報告会にて、依頼された会社の方から頂いた言葉です。 その会社は本社と工場が関東にあり、...

詳細はこちら