親子経営 創業家御曹司の登板
私の前著『親子経営ダメでしょモメてちゃ』で書かせていただいたお家騒動のひとつに動きがありました。まだ記憶に新しいかと思います。2年前、セブン&アイホールディングスのカリスマ経営者鈴木敏文氏が突然のように職を辞しました。 結局のところ、あの一連の騒動は何だったのか、改めて、...
私の前著『親子経営ダメでしょモメてちゃ』で書かせていただいたお家騒動のひとつに動きがありました。まだ記憶に新しいかと思います。2年前、セブン&アイホールディングスのカリスマ経営者鈴木敏文氏が突然のように職を辞しました。 結局のところ、あの一連の騒動は何だったのか、改めて、...
さて今回は、「橋を渡らない商売」です。 私の工事会社のある地域は、大きな一級河川、その支流の挟まれたところにあります。市外に出掛けるのには、当然橋を渡らないと出られません。 三角州みたいな土地ですが、当社の修理、工事はその内側市内限定で行っています。 同業者や、お客様によ...
一人でも多くの同族社長さんに、社長と会社にお金が残る仕組みを築いていただくために、当社では、「どうしたら、儲かって潰れない会社になるのか?」「どうしたら、利益を出してお金が残る会社になるのか?」を日々考え抜いているのですが、あることをキッカケに成功を加速している社長と、そ...
AI、ロボット、自動運転、AR、VR、ブロックチェーン・・・、 第4次産業革命の到来と呼ばれ日々「仕事を奪われる」そんな恐怖の言葉が跋扈しています。 商品リニューアルコンサルタントとしてわたくしが直観することは、 たったひとつのこと。 それは、社長の「やる気」です。 「根...
同行営業研修時の某営業マンの発言 「コンピューターが好きでこの業界に入りました」 この言葉、実は40年前、私も同じ思いを持ってこの業界に来ました。 思わず「そうか!そうか!」と意気投合してしまいました。 ただ、営業第一線40年の経験から、この「好き」が災いになる事がありま...
よく「ナンバーワンではなく、オンリーワンを目指せ!」と言った言葉を聞きます。それは、 「ナンバーワンというのは、他者と比べて規模や組織力、技術や商品力などにもともと差があり過ぎた場合、目指したとしても到底届かない、というのが現実である。そこで、非常に無理をしてしまうとか、...
長く成長している企業が持つ特徴というのがいくつかありますが、中でも必ずと言っていいほど共通して持っているものがあります。業種や企業規模に関係なく、成長する企業が共通して持つ特徴。また、その経営者が必ず意識し、実践していること。逆に、停滞企業では、経営者が意識していないか、...
「後藤さん、私は昔から本当に人に恵まれているんです。周りの人がサポートしてくれるおかげで助かっているんです。」 これは、ある会合に一緒に参加した会社の社長が私におっしゃった言葉です。 まだ設立して間がない会社の社長さんですが、聞いていると、いろんな方のサポートでご自分がや...
従業員の人員確保が厳しい中、スタッフの定着率を上げる、または生産性を上げる意味でも、モチベーションを上げることは経営においてもより重要な課題となっています。 しかし、スタッフのモチベーションに関して昔ながらの考え方をしている経営者が多く、今の時代、これからの時代に合わせた...
今さらですが、私は現在、店舗ビジネス(アパレル小売)の経営と同時にコンサルティング会社を経営しています。人財育成において、双方の経験の中で痛感していることがあります。それは、「自ら勉強しない人間は絶対に成長しない」ということです。当たり前と思われるかもしれませんが、ここを...